手倉森ジャパンがリオ切符をつかみ取った! 勝てば最終予選突破が決まる日本がイラクを2-1で下し、6大会連続10度目の五輪出場を決めた。

 MF原川力(22=川崎F)が劇的な決勝点を挙げた。1-1の同点で迎えた後半48分、ゴールほぼ正面から左足を振り抜いてミドルシュートを決めた。前半26分に先制点を決めたFW久保裕也(22=ヤングボーイズ)とは山口・鴻南中の同学年で、ともに京都の下部組織で育った間柄。同期2人が大一番で大仕事をやってのけた。

 日本にとって悲劇の条件が整った。場所はドーハ、相手はイラク、そして時間はロスタイム…。それでも、悲劇は繰り返さない。負の歴史を変えたのはMF原川だった。クリアボールをペナルティーエリアの外で拾うとコントロール。ボールは浮いたままだったが、左足を振り抜いた。後半47分14秒。イラク守備陣の間をぬいながらネットに突き刺さる一直線のシュート。イラクゴールを破ると同時に、日本の負の歴史を塗り替えた。

 原川 ホッとしてます。1つの目標でしたしとてもうれしい。勝つことしか考えてなかった。それが実現できてチームとしてより成長した。(得点シーンは)あまり覚えていない。いい所にこぼれてきたので、ふかさないように抑えてシュートを打った。枠に入って良かった。

 先制点を決めた久保とは小学校で知り合い、同じ山口・鴻南中に通った同級生。そんな2人が生まれたのはドーハの悲劇が起こった93年。中学ではサッカー部の久保と違い原川はクラブチームだったが、3年の1年間は2人だけの自主トレが日課だった。場所は学校近くのその名も「維新公園」。朝練でも夜中もボールを蹴った。ボールを止めると互いに誓いあった。「2人で代表になるぞ」と。歴史を変える改革は、すでに始まっていた。

 2人そろって京都U-18に誘われトップ昇格も一緒。「中学から同じで代表でも同じなんて、なかなかない。お互いに刺激し合いながら、もっともっと上の舞台を目指せれば」と、2人でまず目指したのが五輪だった。久保は海を渡り、原川は育った京都で10番を背負い、今季から川崎Fへ移籍。違う道を歩いていても思いは一緒だった。

 背負ったプレッシャーの分、決勝弾を決めた後は仲間たちに次から次へともみくちゃにされた。「上に乗られてきつかったですけど、うれしかった。チームは何より、まとまりが一番いい。1位でいくことが大事。6勝して行きたい。いい風が吹いている」。その風に乗って、アジアの頂点まで駆け上がる。