「琵琶湖の海賊」近江(滋賀)が3度目の出場で初の決勝進出を果たした。堀越(東京A)に序盤から猛攻を仕掛け、前半だけで3得点。相手の反撃をPKの1点に抑え、3-1と快勝した。滋賀県勢としては2005年(平17)度の第84回大会で優勝した野洲以来、18大会ぶりのファイナル進出となった。青森山田は市船橋(千葉)を1-1からのPK戦を4-2と制し、2大会ぶり4度目の優勝へ王手。決勝は8日午後2時5分から東京・国立競技場で行われる。

    ◇    ◇    ◇

市船橋は、PK戦で涙をのんだ。J2清水エスパルスに内定し今大会5得点のエースFW郡司璃来(3年)は不発に終わり「自分の力不足でチームを勝たせられなかった」と責任を口にした。

序盤に相手の勢いにのまれ受けに回りセットプレーで失点。失点後はギアを上げ、後半34分に堅守の相手を崩して同点に。しかし、PK戦では2人が止められ、5人目のキッカーの郡司が蹴る前に勝負は決した。

過去5度の優勝を誇る名門だが、準決勝の舞台は12大会ぶり。前回大会はチーム内で分裂が起こり全国を逃した。「1年前はどん底。3年間、選手権の舞台に出られなければ終わると、チーム1人1人が目の色を変えて、日常生活、練習をやってくれた」と主将のMF太田隼剛(3年)。エースの郡司も「チームのために」と守備やメンタル面でも成長し、太田からは「本当に頼れるエースになっていた」とたたえられた。

記録上は引き分け。名門復活の足跡を残した。太田は「市船は強くなければいけない立場。青森山田が近年のサッカーを引っ張っているけど、市船も引っ張らないといけない。後輩やこれから入学する中学生には、伝統ある高校だと理解して引っ張っていってほしい」と後輩に思いのバトンを託した。【岩田千代巳】