新型コロナウイルス感染拡大の影響で異例の変則開催となるフィギュアスケートの今季グランプリ(GP)シリーズが23日(日本時間24日)に開幕を迎える。

第1戦スケートアメリカ(ラスベガス)から始まるトップ選手たちのスケーティングを、今年もテレビ朝日がオンエア。まずはCSテレ朝チャンネル2で放送がスタートする。

アメリカ大会には、2018年の世界選手権から無敗を誇り、GPファイナルは3連覇中の世界王者ネーサン・チェン(21=米国)が登場する。史上初の4回転ジャンプ5種を跳ぶ男。22日(日本時間23日)の公式練習では、4回転ジャンプ3種(トーループ、サルコー、フリップ)を組み込んだフリー曲を、ほぼ完璧に近い出来で見せつけるなど仕上がりは上々だ。

初戦として敢行される同大会は、新型コロナ対策として「バブル」と呼ぶエリアに選手や関係者の行動範囲を限定する隔離システムを採用。テニスの全米オープンなどで効果があった感染防止策を導入した。選手のインタビューもリモートで実施するなど新たな形式で行われる。

今季はGPシリーズ各大会が「国内運営」となったことに伴い、選手の出場に「1人1大会」「母国、練習拠点国(エリア)および近隣国」などの制限が掛かった。第2戦スケートカナダと第4戦フランス杯の中止も決まったが、テレビ朝日では第5戦ロシア杯を地上波で放送予定。スケートアメリカ、第3戦中国杯とロシア杯はCSテレ朝チャンネルで生中継する。

22年の北京オリンピック(五輪)プレシーズンとしても、特別な今年のGPシリーズは重要な実戦機会となる。06年の4大陸選手権王者で、番組で解説を担当するプロフィギュアスケーターの織田信成氏(33)は「フィギュアスケートのシーズンがいよいよ始まります! 新型コロナウイルスの影響で選手はモチベーションを保つのが難しいシーズンですが、試合では滑ることのうれしさを感じて欲しいと思います。五輪のプレシーズンでは選手はいろいろな“挑戦”ができるので、大きな変化が見られることに注目しています!」と期待感あふれるコメントを出した。

日本勢はNHK杯に集中する。男子は、高難度の4回転ルッツを武器に昨年のジュニアGPファイナルを制した佐藤駿(16=フジ・コーポレーション)や、全日本選手権で宇野昌磨(22=トヨタ自動車)羽生結弦(25=ANA)に次ぐ3位で表彰台に立った、20年ユース五輪スイス・ローザンヌ大会の金メダリスト、鍵山優真(17=星槎国際高横浜)が登場。ともにシニア転向1年目で、GPシリーズデビューとなる。

女子はロシア杯が激戦。4回転時代に突入し、昨年のGPシリーズ全6戦とファイナルの表彰台を独占した「ロシア3人娘」ことアリョーナ・コストルナヤ、アンナ・シェルバコワ、アレクサンドラ・トルソワをはじめ、18年平昌五輪銀メダルのエフゲニア・メドベージェワらが世界一ハイレベルな争いを繰り広げる。

北京五輪のプレ大会となるGPファイナル(北京)は12月から来年に延期。開催時期、進出条件は未定だが、GPファイナルの舞台で輝く実力を持った選手たちが登場。放送日程は以下の通りとなっている(大会の状況等により、放送予定変更の可能性あり)。

◆第1戦スケートアメリカ

10月24日午前8時5分~男女ショートプログラム(SP)=CSテレ朝チャンネル2

10月24日深夜2時55分~男女フリー=CSテレ朝チャンネル2

◆第2戦スケートカナダ

中止

◆第3戦中国杯

11月6日午後5時35分~男女SP=CSテレ朝チャンネル2

11月7日午後4時40分~男女フリー=CSテレ朝チャンネル1

◆第4戦フランス杯

中止

◆第5戦ロシア杯

11月20日深夜3時~女子SP=テレビ朝日(関東ローカル)

11月21日深夜3時~女子フリー=テレビ朝日(関東ローカル)

11月20日午後7時25分~男子SP=CSテレ朝チャンネル2

11月20日深夜1時20分~女子SP=CSテレ朝チャンネル2

11月21日午後7時25分~男子フリー=CSテレ朝チャンネル2

11月21日深夜1時5分~女子フリー=CSテレ朝チャンネル2

11月22日午後8時55分~エキシビション=CSテレ朝チャンネル2

◆GPファイナル(中国・北京)

未定=テレビ朝日系で放送予定