日刊スポーツの名物編集委員、寺尾博和が幅広く語るコラム「寺尾で候」を随時お届けします。

   ◇   ◇   ◇

今オフはどの球団も外国人補強が活発だった。来季は助っ人の成否がカギを握る。これが裏目に出るとペナントレースから脱落していくだろう。

外国人獲得はネットワーク、スカウティングの目利きが明暗を分ける。阪神では途中入団の内野手ソラーテが華々しくデビューしたかに見えた。

来日6日目の7月26日の巨人戦(東京ドーム)でチームに合流すると、「2番遊撃」でスタメンに名を連ね、いきなり決勝の1号2ランを放った。

フィールディングも無難にこなした。この時点ではまさか“ハズレ”だとは思いもしなかった。戦列デビューの一夜明け、手元の電話が鳴った。

「あのソラーテってショートですが、プレーに“品格”がありませんな」

声の主は、85年阪神日本一監督の吉田義男だった。

「お言葉ですが…」と前置きし、「ショートに品格って必要なんですか?」というと返す刀で聞いた。

「そう、そう。必要です。ショートストップには品格が必要なんですわ!」

ソラーテの人格を否定しているわけではない。現役時代に「牛若丸」と称された名遊撃手は、一瞬のうちに力量を見抜いたのだった。

ショートの品格についてヤクルトの名手、前ヘッドコーチの宮本慎也に問うてみた。

「あまり見えないところのカバリングとか、アシストができるということではないでしょうか」

結局、ソラーテは20試合(打率1割8分8厘、4本塁打、9打点)に出場しただけで契約解除。「モチベーションが上がらない」との問題発言を残して日本を去っていった。

かつて日米野球で来日したヤンキース監督ケーシー・ステンゲルは、吉田の守備を「ファインアート」と表現した。だから吉田が守備を見る目は特別厳しい。

ショートの品格を地でいったレジェンドは、新外国人5選手に「矢野監督の見極め次第です」と説く。

「いろんな数字を見るとサンズという右の外野手は期待できるんと違いますか。福留、糸井、近本が基本線というが、3人のうちの2人を起用し、あとはサンズを使うんじゃないですか」

まだ見ぬ助っ人とはいえ、早々とソラーテにダメ出しを予言しただけに、捨て置けない見通しに感じた。(敬称略)