大相撲の新たな中心世代か。日本相撲協会は27日、大阪市内で大相撲夏場所(5月12日初日、東京・両国国技館)の番付編成会議を開き、新十両3人の昇進を決めた。

阿武剋(おうのかつ、23=阿武松)、塚原改め栃大海(24=春日野)、風賢央(かぜけんおう、24=押尾川)は、春場所で110年ぶりの新入幕優勝を飾った尊富士や、優勝を争った大の里と同世代。尊富士と高校時代に対戦した栃大海はライバル心を燃やした。

   ◇   ◇   ◇

春場所で幕下優勝した風賢央が、新十両昇進を果たし、同場所で幕内優勝した同学年の尊富士へのライバル心をのぞかせた。大阪市内で会見。「やっとなれた」と、喜び以上にホッとした内心を打ち明けた。中大卒業の自身と同じく日大を卒業後、序ノ口デビューした尊富士は特に気になる存在だった。その尊富士の活躍は「幕内優勝というのは日本一ということ」と素直に実力を認めた。同時に「自分も幕内で優勝してみたい」と、追いつきたい思いを語った。

序ノ口の22年夏場所から7場所連続で勝ち越し、十両目前まで番付を上げるスピード出世だった。だがそこから3場所連続で負け越し。「同級生が活躍しているのに足踏みしていた」と焦りが出た。だが師匠の押尾川親方(元関脇豪風)に「稽古をすれば3倍、4倍になって返ってくる」と励まされ、地力をつけて春場所は7戦全勝。22年2月に部屋を創設した師匠のもとで初の関取となった。「ここからが本当の勝負」。来場所を心待ちにしていた。【高田文太】