日本ハム栗山英樹監督(53)が4日、北海道・栗山町で「バットの森づくり
栗の樹ファーム植樹」に参加し、地元関係者や少年野球チームとともに、アオダモ約100本を植えた。
バットになるまでは50年以上かかることになるが、発案者でもある同監督は、「次の世代のためにもやりたかった」。チームは連敗中だが「自然と向き合うと原点に返る」と、大粒の汗を流しながら反攻へ向けて英気を養っていた。
日本ハム栗山英樹監督(53)が4日、北海道・栗山町で「バットの森づくり
栗の樹ファーム植樹」に参加し、地元関係者や少年野球チームとともに、アオダモ約100本を植えた。
バットになるまでは50年以上かかることになるが、発案者でもある同監督は、「次の世代のためにもやりたかった」。チームは連敗中だが「自然と向き合うと原点に返る」と、大粒の汗を流しながら反攻へ向けて英気を養っていた。
中日松坂、DeNA筒香とOB対決「余裕があれば」
郷土料理の修業と野球指導 元ヤクルト加藤誉昭氏2
オリックス福良監督、ため息3連敗…打線テコ入れも
阪神あすから正念場9連戦 藤川ら日替わり守護神も
阪神148キロ右腕パナソニック吉川をリストアップ