<高校野球神奈川大会>◇30日◇決勝

 東海大相模が33年ぶり8度目の甲子園をつかんだ。神奈川大会決勝戦で7連敗中だった同校が、横浜に9-3と快勝。8度目の挑戦でつかんだ優勝だった。横手投げのエース一二三(ひふみ)慎太投手(3年)は打たせてとる投球で4安打3失点に抑えた。

 東海大相模・一二三が両拳を突き上げてほえた。9回裏2死三塁、横浜の代打を139キロの直球で内野ゴロに仕留めた直後だ。「最後はまっすぐで勝負と決めてました。春つらい思いをしたので、ホントにうれしくて…」。3失点ながら自責は1。強打の横浜を4安打に抑えた。危なげない投球だった。門馬敬治監督(40)の胴上げでは、誰より高々と腕を差し上げた。

 長い4カ月だった。今春のセンバツでは大会NO・1の本格派右腕と注目されながら、初戦で敗れた。以来、投手としては当たり前の「投げること」に、もがき苦しんだ。フォームの試行錯誤を繰り返し、上手を横手投げに変えた。主将の座は福山亮内野手(3年)に譲った。

 門馬監督も「センバツのあと一番苦しんだのは一二三です」と振り返る。試合後、男泣きする同監督の姿に、一二三は6月末にもらったメールを思い出した。横手投げに転向して1カ月がたっていた。「どんな状況でも、お前がエースなのは変わらない」。このメールを見て、最後の夏を横手投げにかけると決めた。上手への未練は断ち切った。「自分がもう1度、甲子園に連れて行きます」。こう返信した。

 不調の原因を「体重が後傾だった」と分析し、常に体重移動を意識した。門馬監督に指摘された「左肩の開き」も抑えた。ロッテ渡辺俊介やホンダ真壁賢守ら下手、横手投手を参考に新しいフォームを固めていった。制球が安定し、5回戦の鎌倉学園戦では自己最速の150キロを記録した。

 雨で1日延期された決勝戦は81年以来だった。当時も横浜相手で、3-9で敗れた。そんなスコアをひっくり返し夏は32年間優勝なしという呪縛(じゅばく)を解き放った。「また甲子園に出られる。春の忘れ物を取りに行きます」。一二三が変身フォームだけでなく、たくましさも身につけて2度目の舞台に立つ。【鎌田良美】