広島が逆転負けで2カード連続負け越しとなった。先発アンダーソンは5回まで無安打無失点も右足がつるアクシデントで降板。1点リードの6回、代わった栗林が2本の不運な当たりで無死一、三塁とし、中軸の3者連続適時打で3点を失った。試合後の新井貴浩監督(46)の談話は以下の通り。
-栗林投手は不運もあった
新井監督 彼にとったら不運が続いた。球自体は良くなってきているので、また次に期待した。
-アンダーソン投手は足がつった
新井監督 そういう感じです。
-次回登板への影響は
新井監督 明日、トレーナーの報告を聞いてからになるかな。今の段階でははっきりしたことは言えません。
-曽根選手を2試合続けてスタメン起用
新井監督 練習を見ていても、しっかりと振れていたし、守備のことも考えて、足を使いたいというのもあったので。
-3日に無安打でも2戦続けて起用した
新井監督 昨日は3年ぶりのスタメン? そんな簡単に打てるものだと思っていない。ここ最近、いい内容で練習していたので。プラス守備範囲、肩の強さも考えて。出塁したら足を絡められるということで今日も(スタメンで)行ってもらったんですけどね。
-2カード負け越しとなったが、力の差は
新井監督 差ですか? 感じていないです。感じていないから、悔しいです。
-ここまで2勝4敗。何が足りない
新井監督 勝負事なので、勝ち負けがある。今日は本当ちょっとしたところ、ちょっとした球際の差だったと思う。まっちゃん(松山)にしても、相手の守備はナイス守備だったと思うし、ナイス判断だったと思う。今日はそういうところでちょっと運がなかったのかなと。オリックス、ソフトバンクとパリーグの強いチームと戦ってきて、手応えはあります。本当、ちょっとしたところだと思います。