NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」(月~土曜午前8時)の第60話が26日に放送された。着物姿のベリーこと野田一子(市川実日子)の登場に視聴者が盛り上がった。

【カムカム】大阪編相関図、キャストはこちら>>

※以下ネタバレを含みます。

この日の放送では、結婚したるい(深津絵里)とジョー(オダギリジョー)が京都へ移る。まず訪ねたのが大学を卒業し実家のある京都に戻ったベリー。ベリーは家業を継ぎ、お茶の師匠になっていた。

着物姿で2人にお茶をたてるベリー。前日の放送で本名が「野田一子」であることが明かされたが、ジョーから「ベリー、『いちこ』さんいう名前やったんやな。いちこさんがイチゴ、イチゴでベリー」と話すと、ベリーは「ばかにしてんの。京都では『ベリー』って呼ばんといて。あれは大阪での仮の姿や」と言い返した。

この日は、主題歌とともに流れる出演者の字幕も「ベリー」から「野田一子」に変更。るいも「雉真るい」から「大月るい」に変わっており、視聴者も盛り上がった。

「ベリーちゃん着物姿良かった~。お茶習いたくなる~」

「着物姿のお茶立てベリーちゃん素敵過ぎた」

「そして和服も着こなしてしまう、ベリーちゃん。昭和から令和まで永遠のファッションリーダー」

「市川さんのクレジットがベリーから野田一子に変わったのが昨日じゃなくて今日なのが『京都編の始まり』を印象付けてる」

などなど…。

「ベリー」改め「一子」。京都で新生活を始めたるいとジョー夫婦にとって、かけがえのない存在になりそうだ。

「カムカム」は昭和、平成、令和と時代が流れる中、ラジオ英語講座とともに歩んだ祖母、母、娘と3世代のヒロインを描き、舞台は京都、岡山、大阪。1925年の日本でのラジオ放送が始まった日、岡山で生まれた少女、安子のドラマから描かれる。大正末期からの岡山編は上白石萌音、昭和30年代からの大阪編で深津絵里、昭和40年代からの京都編は川栄李奈が演じる。