2020年東京オリンピック(五輪)の聖火リレーで全47都道府県のルート概要が27日までに判明した。来年3月26日に福島県のJヴィレッジ(楢葉町・広野町)を出発した聖火は、原発事故から9年、一部で避難指示が解除された原発立地町の大熊町などを通り、復興した地域を世界に発信する。 全国各地、世界遺産や名勝、64年東京五輪ゆかりの地などを巡り、同年7月24日、新国立競技場の聖火台に点火される。ルートの詳細は6月1日に発表され、ランナー募集は6月中に開始する。  

 

東京五輪聖火リレーで通る47都道府県の主な名所

<1>福島県 Jヴィレッジ出発、鶴ケ城(3月26~28日)

<2>栃木県 日光東照宮(3月29・30日)

<3>群馬県 草津温泉、富岡製糸場(3月31~4月1日)

<4>長野県 白馬ジャンプ競技場、善光寺(4月2・3日)

<5>岐阜県 馬籠宿、岐阜城(4月4・5日)

<6>愛知県 名古屋城、犬山城(4月6・7日)

<7>三重県 伊勢神宮、伊賀忍者の伊賀市(4月8・9日)

<8>和歌山県 那智の滝、高野山(4月10・11日)

<9>奈良県 平城京跡、東大寺(4月12・13日)

<10>大阪府 万博記念公園、百舌鳥・古市古墳群(4月14・15日)

<11>徳島県 鳴門海峡(4月16・17日)

<12>香川県 瀬戸大橋(4月18・19日)

<13>高知県 桂浜、四万十川(4月20・21日)

<14>愛媛県 松山城(4月22・23日)

<15>大分県 別府温泉、原尻の滝(4月24・25日)

<16>宮崎県 高千穂神社、青島(4月26・27日)

<17>鹿児島県 桜島、佐多岬(4月28・29日)

<18>沖縄県 首里城、平和祈念公園(5月2・3日)

<19>熊本県 金栗四三の生家がある和水町、熊本城(5月6・7日)

<20>長崎県 対馬・壱岐・五島の離島、平和公園(5月8・9日)

<21>佐賀県 吉野ヶ里歴史公園(5月10・11日)

<22>福岡県 博多駅前、宗像・沖ノ島と関連遺産群(5月12・13日)

<23>山口県 錦帯橋(5月14・15日)

<24>島根県 出雲大社(5月16・17日)

<25>広島市 平和記念公園、厳島神社(5月18・19日)

<26>岡山県 岡山城(5月20・21日)

<27>鳥取県 鳥取砂丘(5月22・23日)

<28>兵庫県 姫路城、竹田城跡(5月24・25日)

<29>京都府 天橋立、平安神宮(5月26・27日)

<30>滋賀県 八幡堀、彦根城(5月28・29日)

<31>福井県 永平寺、気比の松原(5月30・31日)

<32>石川県 金沢駅(6月1・2日)

<33>富山県 合掌造り集落(6月3・4日)

<34>新潟県 大規模火災から復興する糸魚川市、佐渡金銀山遺跡(6月5・6日)

<35>山形県 上杉神社、山寺(6月7・8日)

<36>秋田県 なまはげ伝説の地・赤神神社五社堂(6月9・10日)

<37>青森県 白神山地、立佞武多(たちねぷた)の館(6月11・12日)

<38>北海道 ばんえい競馬場、地震の被災地・厚真町(6月14・15日)

<39>岩手県 奇跡の一本松、中尊寺(6月17~19日)

<40>宮城県 松島、さんさん商店街(6月20~22日)

<41>静岡県 富士山を望む駿河湾、韮山反射炉(6月24~26日)

<42>山梨県 富士山・南アルプス・八ヶ岳を望むコース(6月27・28日)

<43>神奈川県 鶴岡八幡宮、横浜赤レンガ倉庫(6月29~7月1日)

<44>千葉県 海ほたる、成田山新勝寺(7月2~4日)

<45>茨城県 袋田の滝、霞ヶ浦(7月5・6日)

<46>埼玉県 熊谷ラグビー場(7月7~9日)

<47>東京都 駒沢オリンピック公園、銀座、日本橋、新国立競技場(7月10~24日)

◆東京五輪の聖火リレー 20年3月12日、ギリシャのオリンピアで採火式が行われ、同20日に宮城県東松島市にある航空自衛隊松島基地に到着する。その聖火は宮城、岩手、福島の3県で2日ずつ「復興の火」として展示した後、同26日、福島県Jヴィレッジから聖火リレーとしてスタートする。東日本大震災の被災地、岩手、宮城、福島3県と、東京都外で複数の種目を実施する千葉、神奈川、埼玉、静岡の4県は3日間、開催地東京は15日間、それ以外の道府県は2日間のリレーが行われる。移動日を含め121日間のリレーとなる。