<日本生命セ・パ交流戦:中日0-6ソフトバンク>◇3日◇バンテリンドーム

ソフトバンクが、苦手にしていた名古屋で完勝した。昨年の交流戦は敵地・バンテリンドームで中日に2敗1分け。前夜、巨人に0封負けし、眠い目をこすりながらこの日の午前の新幹線で乗り込んだビジター試合で連敗を阻止した。

先発千賀の好投もあったが、勝利の遠因は攻守にわたる「機動性」ではなかったか。2番三塁で、周東が4試合ぶりに先発出場。得点にこそつながらなかったが、3回の2打席目には1死からセーフティーバントを決め、8回には中前打。マルチ安打をマークし、守備でも1点先制直後の4回無死一塁でA・マルティネスの強烈なライナーを横っ跳びで好捕。抜けていれば、試合展開もどうなったか分からなかった。さらに大量4点を挙げた直後の8回裏には、中堅の守備でも俊敏な動きを見せた。無死一塁から、高橋周の右中間への打球を快足を飛ばしてキャッチ。打球音に反応した竜党の大歓声が、あっという間にため息に変わった。

ホークスの「ホットコーナー」は、競争が激しく層も厚い。牧原大、周東に、新人の野村勇も自慢の打力と走力を見せつけた。代走からの好機となった8回無死二、三塁。柳町のボテボテの遊ゴロで、三塁からホームインした。9回無死一塁では、ダメ押しの適時二塁打。1死一、二塁となり、甲斐の右飛でハーフウエーから帰塁して、三塁へタッチアップも決めた。投手が打席に立つセの球場では、機動力は大きな武器となる。

躍動感に満ちた快勝だったのではないだろうか。【ソフトバンク担当 佐竹英治】