春夏通じて甲子園初出場の大阪偕星学園が延長戦を制し、記念の1勝を挙げた。
初回に敵失から好機をつくり、岸頼大(らいだ)内野手(3年)の適時打で2点を先制。2-2の6回には的場優斗内野手(2年)の適時打で勝ち越した。
9回2死から比叡山に追いつかれたが、延長10回2死からの6連打で4点を奪取。エース光田悠哉(3年)は毎回の14安打を浴びながらも3点に抑え、149球で完投した。「甲子園は独特の緊張感があったけど、楽しいマウンドでした」と校歌を歌った。
<全国高校野球選手権:大阪偕星学園7-3比叡山>◇8日◇1回戦
春夏通じて甲子園初出場の大阪偕星学園が延長戦を制し、記念の1勝を挙げた。
初回に敵失から好機をつくり、岸頼大(らいだ)内野手(3年)の適時打で2点を先制。2-2の6回には的場優斗内野手(2年)の適時打で勝ち越した。
9回2死から比叡山に追いつかれたが、延長10回2死からの6連打で4点を奪取。エース光田悠哉(3年)は毎回の14安打を浴びながらも3点に抑え、149球で完投した。「甲子園は独特の緊張感があったけど、楽しいマウンドでした」と校歌を歌った。
【あの夏を取り戻せ】2020年中止世代の甲子園が開幕 荒木大輔、古田敦也、矢野燿大らも登場
【あの夏を取り戻せ】報ステ・ヒロド歩美アナが甲子園へ「彼らが残した証を見届けてほしい」
【高校野球】天理の新監督に天理大V6監督の藤原忠理氏、元近鉄中村良二監督が年内で退任
習志野で監督務めた石井好博さん死去、74歳 67年夏にエース、75年夏に監督として全国制覇
常総学院が来春採用の低反発バットで8安打快勝「扱いやすいが、守備が難しい」鈴木駿希
本日の試合はありません
本日の試合はありません
本日の試合はありません
本日の試合はありません
本日の試合はありません
本日の試合はありません
本日の試合はありません
本日の試合はありません