日本高野連は28日に選考委員会を開き、第94回センバツ高校野球大会(3月18日開幕、甲子園)に出場する32校(一般選考枠29校、21世紀枠3校)を選ぶ。

一般選考の選出予想を地区ごとに紹介する。西日本編、21世紀枠候補校は以下の通り。

※◎=当確、○=有力、△=微妙

【近畿地区7校】

◎大阪桐蔭(大阪)

◎和歌山東(和歌山)

○天理(奈良)

○金光大阪(大阪)

○京都国際(京都)

○東洋大姫路(兵庫)

△近江(滋賀)

△市和歌山(和歌山)

昨秋の近畿大会で優勝した大阪桐蔭、準優勝の和歌山東は当確だ。近畿4強の天理と金光大阪も順当。今年のセンバツは大阪桐蔭が昨秋の明治神宮大会で優勝したため近畿は1枠増えた。残り3枠の中で有力になるのは地域性と試合内容を考慮して京都国際、東洋大姫路がリードしているとみる。最後の1校を近江と市和歌山が競う。近江はプロ注目の山田陽翔(はると)投手(2年)を擁し、地域性からも、やや優位だが、近畿大会で投手陣が崩れた大味な試合内容がどう評価されるか。市和歌山は好投手の米田天翼(つばさ)投手(2年)を擁し、昨秋県大会で近畿準Vの和歌山東を破った点が、どう判断されるか注目だ。

 

【中国・四国地区5校】

<中国>

◎広陵(広島)

○広島商(広島)

△岡山学芸館(岡山)

△倉敷工(岡山)

<四国>

◎高知(高知)

○鳴門(徳島)

△徳島商(徳島)

△明徳義塾(高知)

中国の2枠は昨秋の中国大会を優勝した広陵と準優勝の広島商で順当だ。四国の2枠も四国大会を優勝した高知と準優勝の鳴門が決定的。残り1枠を中国4強の岡山学芸館、倉敷工と四国4強の明徳義塾が争う構図になりそう。岡山学芸館は県大会決勝で倉敷工に敗れたが、中国大会の試合内容でやや優位か。明徳義塾は昨夏の甲子園も沸かせた好左腕の吉村優聖歩(ゆうせふ)投手(2年)を擁し、試合巧者の実力をどう評価されるか。高知の選出が順当で、地域性で不利との見方もある。徳島商は高知に8回コールド負けで苦しい。

 

【九州地区4校】

◎九州国際大付(福岡)

◎大島(鹿児島)

○長崎日大(長崎)

○有田工(佐賀)

△海星(長崎)

△興南(沖縄)

△佐賀商(佐賀)

△明豊(大分)

昨秋の九州大会を制した九州国際大付、準優勝の大島が順当だ。4強の長崎日大と有田工も選出が有力だ。

 

【21世紀枠3校】

※地区、校名、昨秋地区大会、甲子園出場の順

北海道 札幌国際情報 道4強 なし

東北 只見(福島)県8強 なし

関東・東京 県太田(群馬)県8強 なし

東海 相可(三重)県8強 夏3

北信越 丹生(福井)県4強 なし

近畿 伊吹(滋賀)県8強 なし

中国 倉吉総合産(鳥取)県準V・中国初戦敗退 なし

四国 高松一(香川)県8強 春1夏3

九州 大分舞鶴(大分)県準V・九州初戦敗退 なし

北信越・東海から東の東日本、近畿から西の西日本から1校ずつ選び、残り1校は東西の地域に関係なく選ぶ。