楽天は28日、仙台市の本拠地・宮城球場の施設命名権(ネーミングライツ)が宮城県と楽天グループで合意し、現在の「楽天生命パーク宮城」から「楽天モバイルパーク宮城」に変更すると発表した。期間は来年1月1日から25年12月31日まで。短縮表記は「楽天モバイルパーク」「楽天モバイル」となる。楽天モバイルは楽天グループの子会社で18年に設立され、携帯電話事業を手がけている。球場内ではすでに4Gだけでなく一部観客席や施設で5Gが利用可能だが、愛称変更により、さらなる認知向上や拡大を図るとともに、新サービスやユーザー体験の創出を目指す。
メインコンテンツ
野球最新ニュース
フィーチャー
最新コラム
フィーチャー
- photo写真ニュース
【西武】所沢自主トレ打ち上げ 侍山川穂高、新外国人ら汗流す 6日から12球団最遅のキャンプ
【巨人】原辰徳監督、鉄人ルーキー門脇誠に熱視線「休んだことがないと。彼の特長の1つ」
【ロッテ】松川虎生「僕の応援歌つくって~」3月4日、ZOZOマリンで声出し応援解禁
【巨人】ドラ1浅野翔吾 11、12日初紅白戦で異例ベンチ入り内定「活躍して覚えてもらえるよう」
【写真速報】今キャンプ初の週末 野茂さん、黒田さん、清原さんも来た! 球場には大勢のファン