メインコンテンツ
モンテディオ山形
RSS- J2 5位 勝ち点67=21勝4分17敗 64得点・54失点・得失点差+10
スコア速報
J1参入プレーオフ 25日13時03分 | 試合終了 | IAIスタジアム日本平 | ||
清水 | 0 | 0-0 0-0 |
0 | 山形 |
ニュース
- 【山形】渡辺監督の胸を突き刺した妻の言葉「ここで… [記事へ]
- photo写真ニュース
【山形】渡辺監督の胸を突き刺した妻の言葉「ここで投げ出すの?」強固な決意崩され就任受諾
【山形】渡辺晋監督の続投発表 J1昇格へ「前へ前へと突き進んで行く覚悟です」
【山形】またも“引き分け”に涙のみJ1昇格逃す シーズン序盤8連敗が痛手、チームの首絞める
【山形】大一番で劇的逆転勝ち2年連続PO進出「この物語にはまだ続きが」渡辺監督J1昇格誓う
【山形】DF野田裕喜「前の選手には思いっきりプレーしてほしい」J1昇格プレーオフかけ甲府戦
年度 | 所属リーグ | 年間順位 | 1st | 2nd |
---|---|---|---|---|
1999 | J2 | 7位 | - | - |
2000 | J2 | 10位 | - | - |
2001 | J2 | 3位 | - | - |
2002 | J2 | 11位 | - | - |
2003 | J2 | 8位 | - | - |
2004 | J2 | 4位 | - | - |
2005 | J2 | 5位 | - | - |
2006 | J2 | 8位 | - | - |
2007 | J2 | 9位 | - | - |
2008 | J2 | 2位 | - | - |
2009 | J1 | 15位 | - | - |
2010 | J1 | 13位 | - | - |
2011 | J1 | 18位 | - | - |
2012 | J2 | 10位 | - | - |
2013 | J2 | 10位 | - | - |
2014 | J2 | 6位 | - | - |
2015 | J1 | 18位 | 16位 | 18位 |
2016 | J2 | 14位 | - | - |
2017 | J2 | 11位 | - | - |
2018 | J2 | 12位 | - | - |
2019 | J2 | 6位 | - | - |
2020 | J2 | 7位 | - | - |
2021 | J2 | 7位 | - | - |
2022 | J2 | 6位 | - | - |
呼称 | モンテディオ山形 |
---|---|
創立/Jリーグ加盟 | 1984年/1999年 |
ホームタウン | 山形県山形市、天童市、鶴岡市を中心とする全県 |
所在地 | 〒994-0000 山形県天童市山王1番1号(山形県総合運動公園内総合体育館2F) |
ホームスタジアム | NDソフトスタジアム山形(20,315人収容) |
クラブカラー | ブルー、イエロー |
マスコット | モンテス/ディーオ。山形の県獣「カモシカ」をモチーフとした三本角の 頭脳明晰な軍神と、山形県の霊峰出羽三山をイメージした巨大な山の神。 |
チームメモ | 前身はNEC山形サッカー部。モンテディオはイタリア語の「MONTE(山)」と「DIO(神)」を組み合わせた造語で、拠点とする山形県の霊峰出羽三山(月山、湯殿山、羽黒山)と、頂点を目指すチームを表している。 |
獲得タイトル | なし |