メインコンテンツ
モンテディオ山形
RSS- J2 5位 勝ち点23=6勝5分4敗 24得点・15失点・得失点差+9
スコア速報
J2公式戦第16節 14日13時00分 | 試合前中止 | いわぎんスタジアム | ||
岩手 | 中止 | 山形 |
ニュース
- 【J2】横浜FCが仙台に逆転勝ち 10試合8勝以… [記事へ]
- photo写真ニュース
【J2】横浜FCが仙台に逆転勝ち 10試合8勝以上は5チーム目 小川航基10ゴール一番乗り
【山形】5発で今季ホーム初勝利 「奥羽本戦」でアウベス移籍1号、デラトーレも2発
【J2】首位横浜FCは終了間際に追い付かれ引き分け 仙台&新潟が連勝 徳島は今季初黒星
【山形】岡山戦再試合決定にMF藤田息吹「再戦して良かったと思える試合をしたい」
【山形】29歳FWデラトーレ、ブラジル1部から完全移籍「J1昇格できるように全力」
年度 | 所属リーグ | 年間順位 | 1st | 2nd |
---|---|---|---|---|
1999 | J2 | 7位 | - | - |
2000 | J2 | 10位 | - | - |
2001 | J2 | 3位 | - | - |
2002 | J2 | 11位 | - | - |
2003 | J2 | 8位 | - | - |
2004 | J2 | 4位 | - | - |
2005 | J2 | 5位 | - | - |
2006 | J2 | 8位 | - | - |
2007 | J2 | 9位 | - | - |
2008 | J2 | 2位 | - | - |
2009 | J1 | 15位 | - | - |
2010 | J1 | 13位 | - | - |
2011 | J1 | 18位 | - | - |
2012 | J2 | 10位 | - | - |
2013 | J2 | 10位 | - | - |
2014 | J2 | 6位 | - | - |
2015 | J1 | 18位 | 16位 | 18位 |
2016 | J2 | 14位 | - | - |
2017 | J2 | 11位 | - | - |
2018 | J2 | 12位 | - | - |
2019 | J2 | 6位 | - | - |
2020 | J2 | 7位 | - | - |
呼称 | モンテディオ山形 |
---|---|
創立/Jリーグ加盟 | 1984年/1999年 |
ホームタウン | 山形県山形市、天童市、鶴岡市を中心とする全県 |
所在地 | 〒994-0000 山形県天童市山王1番1号(山形県総合運動公園内総合体育館2F) |
ホームスタジアム | NDソフトスタジアム山形(20,315人収容) |
クラブカラー | ブルー、イエロー |
マスコット | モンテス/ディーオ。山形の県獣「カモシカ」をモチーフとした三本角の 頭脳明晰な軍神と、山形県の霊峰出羽三山をイメージした巨大な山の神。 |
チームメモ | 前身はNEC山形サッカー部。モンテディオはイタリア語の「MONTE(山)」と「DIO(神)」を組み合わせた造語で、拠点とする山形県の霊峰出羽三山(月山、湯殿山、羽黒山)と、頂点を目指すチームを表している。 |
獲得タイトル | なし |
ホームページ | http://www.montedioyamagata.jp/ |