メインコンテンツ
浦和レッズ
RSS- J1 5位 勝ち点28=8勝4分3敗 20得点・12失点・得失点差+8
スコア速報
J1公式戦第16節 4日17時04分 | 試合終了 | 埼玉スタジアム2002 | ||
浦和 | 0 | 0-0 0-0 |
0 | 鹿島 |
ニュース
- パリ五輪世代のGK鈴木彩艶「東京五輪のリベンジを… [記事へ]
- photo写真ニュース
パリ五輪世代のGK鈴木彩艶「東京五輪のリベンジをパリで」10日にイングランドとの親善試合
【U19】モロッコ戦で逆転勝利に貢献した浦和17歳早川隼平「しっかり数字を残していきたい」
【天皇杯】関大惜敗、アジア王者浦和相手に0-0延長持ち込むも力尽きる
【浦和】興梠慎三、鹿島と引き分け旧知の岩政監督に「後ろのつなぎ、うまかったよ」と声かけ
浦和―鹿島の笛吹いたのはプレミアで経験持つマドレイ氏、選手から絶賛「ノーストレスでできた」
年度 | 所属リーグ | 年間順位 | 1st | 2nd |
---|---|---|---|---|
1993 | J | 10位 | 10位 | 10位 |
1994 | J | 12位 | 12位 | 11位 |
1995 | J | 4位 | 3位 | 8位 |
1996 | J | 6位 | - | - |
1997 | J | 10位 | 9位 | 7位 |
1998 | J | 6位 | 7位 | 3位 |
1999 | J1 | 15位 | 13位 | 14位 |
2000 | J2 | 2位 | - | - |
2001 | J1 | 10位 | 7位 | 12位 |
2002 | J1 | 11位 | 11位 | 8位 |
2003 | J1 | 6位 | 6位 | 6位 |
2004 | J1 | 2位 | 3位 | 1位 |
2005 | J1 | 2位 | - | - |
2006 | J1 | 1位 | - | - |
2007 | J1 | 2位 | - | - |
2008 | J1 | 7位 | - | - |
2009 | J1 | 6位 | - | - |
2010 | J1 | 10位 | - | - |
2011 | J1 | 15位 | - | - |
2012 | J1 | 3位 | - | - |
2013 | J1 | 6位 | - | - |
2014 | J1 | 2位 | - | - |
2015 | J1 | 2位 | 1位 | 4位 |
2016 | J1 | 2位 | 3位 | 1位 |
2017 | J1 | 7位 | - | - |
2018 | J1 | 5位 | - | - |
2019 | J1 | 14位 | - | - |
2020 | J1 | 10位 | - | - |
2021 | J1 | 6位 | - | - |
2022 | J1 | 9位 | - | - |
呼称 | 浦和レッズ |
---|---|
創立/Jリーグ加盟 | 1950年/1991年 |
ホームタウン | 埼玉県さいたま市 |
所在地 | 〒336-8505 埼玉県さいたま市緑区美園2-1 |
ホームスタジアム | 埼玉スタジアム2002(62,010人収容) |
クラブカラー | レッド |
マスコット | レディア(三菱浦和フットボールクラブの頭文字「MUFC」を縦に並べて開発された架空の動物)、1997年1月26日フレンディアと結婚、2006年12月2日双子の兄妹シャーレくん、ディアラちゃん誕生 |
チームメモ | 前身は三菱重工サッカー部。クラブ名「レッドダイアモンズ」はダイヤモンドの持つ輝きや固い結束力に、クラブカラーのレッドを組み合わせたもの。 |
獲得タイトル | ACL2回、リーグ1回、ルヴァン杯2回、天皇杯8回 |