浦和レッズ-湘南ベルマーレの試合でJリーグ史に残る伝説の「ノーゴール」判定が下された。

浦和が2点リードの前半31分、ゴール正面でMF梅崎からパスを受けた杉岡が左足で強烈なシュートを放つとボールは右ポストに当たってゴールに入り、左サイドネットに跳ね返ってピッチ内に転がった。視察した日本代表森保監督の前で、反撃ののろしを上げる1発をたたき込んだかに見えたが、山本雄大主審はボールが両ポストに当たってピッチ内に出たと判断したのか、何と、そのままプレーを続行させた。

湘南は、この判定に奮起したのか後半に何と3得点。4ゴールを“決め”、3-2で大逆転勝ちをおさめた。

試合後に、日本代表の森保監督は「どんなことがあっても、ひたむきに最後までプレーした湘南の選手に感動しました。信じられない判定があって、心が乱されてもラフプレーに行かず、集中力が切れることがなかった。その姿勢はすごいと思った」と話した。

また「上から見ていて、すぐ(誤審だと)わかったけど、VAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)やゴールライン・テクノロジーがないので。人の目なので。誤審もサッカーの一部だと思っていたが、これからは副審と協力して、少しでも判定が両者にとって納得いくものにして欲しい」と判定について語った。

最後に「日本代表監督として、どんなことがあっても、ひたむきに戦い抜くことの大切さを教えてもらった」と話した。