Jリーグ社員総会が4日、都内で行われ、20年度の事業計画と収支予算が承認された。
終了後、米田恵美理事が会見。DAZNから入る公衆送信権料(放送権料)収益が来年度は約25億円増額されることに加え、22年度の増額見込み分16億円を前借りして20、21年度に配分、先行投資する異例の取り組みを「強い意思決定」(米田理事)として決議。集客・視聴推進政策に20億円を確保することなどが決まった。J1~3の合同実行委員会も行われた。
Jリーグ社員総会が4日、都内で行われ、20年度の事業計画と収支予算が承認された。
終了後、米田恵美理事が会見。DAZNから入る公衆送信権料(放送権料)収益が来年度は約25億円増額されることに加え、22年度の増額見込み分16億円を前借りして20、21年度に配分、先行投資する異例の取り組みを「強い意思決定」(米田理事)として決議。集客・視聴推進政策に20億円を確保することなどが決まった。J1~3の合同実行委員会も行われた。
【G大阪】DF三浦弦太が約3年ぶりのゴール 福岡に先制されたもののJアラーノの同点弾に続く
【福岡】FW山岸祐也がクラブJ1通算400ゴール 右CKを頭で合わせる先制弾 今季7点目
【新潟】伊藤涼太郎“ノールックパス”で同点弾アシスト ロナウジーニョほうふつ美技で相手幻惑
【鹿島】審判委員会に抗議文「選手への批判が集まる状況」試合直前、選手名特定での苦言に対し
【東京】松木玖生が横浜戦で退場 相手選手の顔面に肘が当たる チームも数的不利から逆転負け
本日の試合はありません
本日の試合はありません