バレーボール男子日本代表監督として1972年ミュンヘン五輪で金メダルを獲得した松平康隆氏が昨年12月31日午後0時21分、肺気腫のため東京都内の病院で死去した。81歳。東京都出身。葬儀は近親者のみで済ませた。後日お別れの会を開く。日本バレーボール協会は「バレーボール一筋に人生を終えられて非常に幸せでした。思い残すことは何もない人生でした」との故人の談話を発表した。

 慶応大から日本鋼管(当時)に進み、選手として活躍。64年東京五輪はコーチで銅メダル獲得に貢献し、監督で臨んだ68年メキシコ五輪で2位になり、ミュンヘン五輪で大古誠司、森田淳悟、猫田勝敏らを擁して頂点に立った。速攻や時間差攻撃など革新的な戦術で近代バレーを発展させた。

 79年に日本バレーボール協会専務理事に就任。89年に会長となり、金銭疑惑を報じられて95年に退任するまで才気に富んだ運営でバレー人気を盛り上げた。

 国際バレーボール連盟副会長、アジア連盟会長も長く務め、98年に日本人で初めてバレーボール殿堂入り。2000年には20世紀の男子世界最優秀監督に選ばれた。

 日本オリンピック委員会(JOC)では選手強化本部長や副会長を歴任した。