思っているよりもはるかに良かった。もっとパワーピッチャーの投球になるかと思っていた。左右両打者への外角真っすぐの制球が良かった。あの精度なら、捕手も信頼して要求できるレベル。直球のアベレージも150キロを超え、それであの制球ならば完成度は高い。

場合によっては制球に困り、真ん中に真っすぐを投げ込むパワーピッチングを想像していただけに、いい意味で予想を裏切られた。制球難で崩れそうな感じはしなかった。

2回にスパンジェンバーグを三振に打ち取っているが、この打席での外寄りの真っすぐはコースも良く、球威も球質も非常に良かった。

初回に若林、森にヒットされピンチを背負ったが、あそこを0点に抑えたのが大きい。さすがに真っすぐに強弱をつける余裕はないはずで、初回から飛ばしていた点も好感が持てた。

5盗塁されたが、見たところクイックはそれほど遅いとは感じなかった。むしろ若林らのスタートが非常に良く、森も盗塁にはならなかったが素晴らしいスタートを切っていた。佐々木朗希がけん制する時としない時に、何らかの傾向が出ているのではないか。クイックの問題よりも、けん制の有無でフォームに違いが出て、それを西武ベンチに見抜かれている気がした。

盗塁は失点につながっており、今後も同じ攻めが予想される。よく分析し対策を練らなければ。

19歳のプロ2年目の初登板としては、未来に向けてポテンシャルを感じさせるいい形のスタート。あとはスライダー、フォークでカウントを整えることができればさらに良くなる。右打者に対しては、逆球以外に内角球がなかったことも今後の課題だ。(日刊スポーツ評論家)

ロッテ対西武 3回表西武1死一、三塁、栗山に中犠飛を許し3失点目を喫す佐々木朗(撮影・たえ見朱実)
ロッテ対西武 3回表西武1死一、三塁、栗山に中犠飛を許し3失点目を喫す佐々木朗(撮影・たえ見朱実)