西武の初回3点から始まった試合は、中盤6回裏から激しく動く。1点を追うロッテは2死二塁。佐藤都に対し、先発松本は無理をせず、四球も視野に入れた投球。西武ベンチの継投策をバッテリーも共有していると感じた。

案の定、佐藤都に四球を与えたところで松本は降板、佐々木へ継投。菅野には代打・岡。マスクをかぶる森は、佐々木にタイミングが合っていない岡を確実に三振に仕留め、同点機をしのいだ。

それが森脇へ継投した7回裏、ミスがミスを呼ぶ。まず山川が藤岡の一ゴロを捕球ミス。続く加藤の犠打を森が素晴らしい出足で処理し二塁封殺。高部の左前打で1死一、二塁。ここから、森が渾身(こんしん)の配球を見せる。

角中には内角を厳しく攻めて捕邪飛。角中は緩いボールを拾えるうまさがある。それを警戒する森は、高めまっすぐを要求する。1-2からの5球目、内角を要求したが、森脇は制球ミスで外角へ。ファウルで難を逃れ、6球目内角高めストレートで捕邪飛に仕留めた。

2死にこぎつけたが、ここで痛恨のミス。中村奨に1-2から外角低めを要求も、ボールはシュート回転してほぼど真ん中へ。逆転3ランを喫する。

森の狙いは、1-1から3球目内角高めストレート(ボール)にあった。4球目にフォークを意識させるまき餌で、フォークと思わせて裏をかき低めにストレートで打ち損じを誘う。考え抜いた配球だったが、果たしてその意図を森脇は理解していたか。そんな疑問が湧く失投だった。

思えば6回裏佐藤都への四球から、ある程度流れを計算しながら、1点リードを守ってきた森の心理面を考えると、気の毒にさえ思えてくる。西武としては増田が戻ってくるまで、総力戦で戦っていくしかないが、リリーフ陣の安定感でここまで貯金を重ねてきただけに、痛い黒星となった。

逆に、感染症で大量離脱者を出していないロッテとしては、粘り強く戦いながら、球宴までにしっかり貯金を作っておきたい。前半戦は残り西武(2試合)、日本ハム(2試合)と、いずれも大量離脱者に苦しむ。いつ、ロッテも同じ状況になるかわからない。こうした条件で、貪欲に勝ち星を重ねてもらいたい。(日刊スポーツ評論家)

ロッテ対西武 7回裏、西武3番手で登板する森脇(撮影・河田真司)
ロッテ対西武 7回裏、西武3番手で登板する森脇(撮影・河田真司)