<高校野球東東京大会>◇27日◇決勝

 関東一がミラクルで甲子園出場を決めた。4点を追う7回からジワリジワリと反撃を開始し、9回に3点を入れて6-5の劇的な逆転サヨナラ勝ちで修徳を下し、2年ぶりに東東京を制覇した。

 同点に追いついた9回裏、無死満塁で関東一の主砲宮下明大三塁手(3年)は打席に入る前から泣いている。「決めるのは、おれしかいない」と、強い気持ちだった。米沢貴光監督(34)もナインも「絶対、宮下が打ってくれる」と信じていた。修徳3番手の須郷貴裕投手(3年)の投じた2球目、外角低めの直球を強振すると遊撃手のグラブをかすめて決勝の中前打となった。「やったー、勝ったー」。全員が大声を上げながらベンチを飛び出し、本塁方向へダッシュする。同点打を放った三塁走者の山下幸輝二塁手(3年)が打球の行方を見届けてからゆっくりとホームに到達し歓喜の輪ができた。

 以前は負けん気ばかりが強い「やんちゃ坊主」の集まりで、「おれが、おれが」のチームだった。昨秋都大会は2回戦で日大鶴ケ丘に3-5で敗れた。落ち込むナインに米沢監督は、グラウンドや寮の清掃などをさせて「打てなかったら守りで貢献しよう。打てなくてもチームが勝てばいいんだ」と根気強く諭してきた。

 大会中、ある騒動があった。15日、岩倉との3回戦。三振した宮下が悔しさのあまりバットをたたきつけるシーンがあった。その行為に怒った観客が試合後のロッカールームに乗り込んできたが、米沢監督が「私の責任です。ちゃんと教育しますから」と、頭を下げてその場を収めた。かばってくれた同監督のためにも優勝するしかないと、ナインは一丸となった。

 閉会式が終わると、応援席前で歓喜の胴上げが始まった。180センチ、85キロの米沢監督は、あまり高く上がらなかった。主将の本間諒捕手(3年)は「3年間の監督の思いが詰まっていて重たかった」と真顔で驚いていた。帝京が大本命だった東東京を勝ち抜き、全国の舞台に立つ。【茶木哲】