大相撲の元大関朝潮で先代高砂親方の長岡末弘さんが2日、小腸がんのため死去したことが3日、分かった。67歳だった。近大時代にアマ、学生横綱の2冠の実績を引っさげ高砂部屋に入門。強烈なぶちかましで千代の富士全盛時代に活躍。幕内優勝も果たし大関にも昇進した。現役時代同様、引退後も陽気なキャラクターから「大ちゃん」の愛称で親しまれ、広報部長などを歴任。師匠として横綱朝青龍、大関朝乃山らを育てた。65歳の定年翌年の21年6月に日本相撲協会を退職。1年前に発症したがんと闘いながら懸命なリハビリ生活を送っていた。

   ◇   ◇   ◇

突然の訃報を信じられない。実感も悲しみもわいてこない。親方、早すぎます。

相撲担当になったばかりのころ、日刊スポーツ評論家としても活躍していた親方に相撲のいろはを教わった。相撲のなんたるかを学ぶため、当時の若松部屋に1日入門させてもらった。

まだ関取もいない、若い部屋は活気に満ちていた。ぶつかり稽古でふらふらになり、相撲の厳しさを体で味わいながら、稽古後には力士たちと風呂を一緒にしながら打ち解けた。そしてちゃんこを囲ませてもらいながら、自分の力士としての可能性を親方に聞いた。「十両に1回上がって、すぐに落ちるな」。少しだけでも認めてもらったようで、相撲記者として頑張ろうという思いになった。

相撲だけでなく、あらゆるスポーツに興味を持っていた。朝稽古におじゃますると、上がり座敷で日刊スポーツを手にする親方の姿が必ずあった。じっくり時間をかけ、隅々まで紙面を読み込む。そしてよく言われた。「アメフトとかラグビーも好きなんだよな。そういう競技の評論の仕事も入れてくれよ」。実現はしなかったが、勉強熱心な親方だった記憶が強い。

春場所前に大阪の宿舎で呼ばれた。「おい、こいつを見とけ。強くなるぞ」。その視線の先にいたのは入門したばかり、まだ線も細いのちの横綱朝青龍だった。確かにものすごく強くはなったが…。素質を「見る目」は確かだった。酒席を一緒にさせていただいた時も、大相撲界の将来を熱く語っていた。熱い魂とともに天国へ旅立ってしまわれたのか。早すぎます。【大相撲担当 実藤健一】