国際バレーボール連盟(FIVB)の幹部は21日の記者会見で、女子のリオデジャネイロ五輪世界最終予選の日本-タイ戦(18日)第5セットでタイのキャテポン監督にレッドカードが2度提示された件などで見解を述べた。
1度目は監督がコーチングゾーンを越えて抗議したため「敵対的な振る舞い」として出され、2度目は遅延行為が理由と説明した。
レッドカードの前に示されたイエローカードについては「コールが遅かったため遅延行為と判断した」と説明した。第5セットのタイはレッドカードによる失点が響き、惜敗した。
国際バレーボール連盟(FIVB)の幹部は21日の記者会見で、女子のリオデジャネイロ五輪世界最終予選の日本-タイ戦(18日)第5セットでタイのキャテポン監督にレッドカードが2度提示された件などで見解を述べた。
1度目は監督がコーチングゾーンを越えて抗議したため「敵対的な振る舞い」として出され、2度目は遅延行為が理由と説明した。
レッドカードの前に示されたイエローカードについては「コールが遅かったため遅延行為と判断した」と説明した。第5セットのタイはレッドカードによる失点が響き、惜敗した。
【フィギュア】坂本花織はワンショルダー風衣装で登場 エキシビション/写真特集3
【アメフト】パナソニックがIBMに勝利、3年連続ライスボウル進出 富士通3連覇阻止へ
栗原恵さん「あーうれしい」日立時代のチームメート佐藤美弥さんとの2ショット公開
【バレー】西田有志「優勝だけにフォーカス」パナソニックが東京GB下しベスト4進出
【フィギュア】吉田陽菜がキュートなダース・ベイダーに変身 エキシビション/写真特集1
本日の試合はありません
次は初場所です