2月の北京五輪スノーボード女子ハーフパイプで銅メダルの冨田せな(22=アルビレックス新潟)が、現役続行を明言した。
この日に都内で行われた表彰イベントに出席。今後について聞かれ、「競技を続けようか迷っていたが、大会を続けたい気持ちがある。楽しみながら、格好いいスノーボードを発信できれば」と宣言した。
ゴルフ場での受付アルバイトなどをしながらスノーボードの練習を重ねてきた冨田は、2歳下の妹るきとともに姉妹で北京五輪に出場。同種目において、日本女子初のメダルを獲得した。
2月の北京五輪スノーボード女子ハーフパイプで銅メダルの冨田せな(22=アルビレックス新潟)が、現役続行を明言した。
この日に都内で行われた表彰イベントに出席。今後について聞かれ、「競技を続けようか迷っていたが、大会を続けたい気持ちがある。楽しみながら、格好いいスノーボードを発信できれば」と宣言した。
ゴルフ場での受付アルバイトなどをしながらスノーボードの練習を重ねてきた冨田は、2歳下の妹るきとともに姉妹で北京五輪に出場。同種目において、日本女子初のメダルを獲得した。
パリ五輪テニス競技の出場選考と概要発表 アジア枠は大会延期で扱い不透明のまま
【Wリーグ】新潟PG宮坂桃菜シャンソンへ移籍「5年間お世話になった皆様に感謝いたします」
柔道・大野将平が「勝ち続ける」ことで見た世界 全日本選手権の敗戦には何を見るのか
男子高校生にも女性アスリートの体のことを知ってほしい/中川真依
全仏オープン予選 日比野菜緒が2回戦進出、本玉真唯は敗れる