延長10回、神戸弘陵の2番・中田千尋内野手(2年)が1死二塁から左翼越えの決勝打となる適時二塁打を放った。「高めのボール球でしたが」と、ボール気味でも甘い球を逃さなかった。
2死後、4番打者の2球目に三盗。捕手の悪送球も重なり貴重な2点目のホームを踏んだ。「(サインではなく)単独です。変化球だったので。足には自信があります」と50メートル6秒1の快足を生かした。2回戦の報徳学園戦では高校通算2本目、公式戦初の本塁打を放つなど好調のバットで8強入りに導いた。
<高校野球秋季兵庫大会:神戸弘陵2-0東洋大姫路>◇22日◇3回戦◇ウインク
延長10回、神戸弘陵の2番・中田千尋内野手(2年)が1死二塁から左翼越えの決勝打となる適時二塁打を放った。「高めのボール球でしたが」と、ボール気味でも甘い球を逃さなかった。
2死後、4番打者の2球目に三盗。捕手の悪送球も重なり貴重な2点目のホームを踏んだ。「(サインではなく)単独です。変化球だったので。足には自信があります」と50メートル6秒1の快足を生かした。2回戦の報徳学園戦では高校通算2本目、公式戦初の本塁打を放つなど好調のバットで8強入りに導いた。
神戸国際大付・阪上「自分らの試合を」聖地に照準
三島南・深瀬涼太 理想は阿部慎之助「打てる捕手」
柴田・長山聖マネジャー 選手の体作り食でサポート
三島南・古川龍 打力向上へティー打撃で猛特訓
センバツは有観客での開催へ、緊急事態宣言解除受け
本日の試合はありません
本日の試合はありません
本日の試合はありません
本日の試合はありません