今では考えられないことだが、20年ほど前のパ・リーグは暗闇の中にあった。スターや有望新人はセ・リーグや米大リーグへ流れた。93年以降の10年、日本シリーズでパ球団が勝ったのはわずか2回。セの2軍化がささやかれていた。04年には球界再編の波にのみ込まれ、リーグ存亡の縁に立った。この連載は、ファンの視点で見た、夜明け前のパについての極私的な観戦の記録だ。細かい記憶違いがあるかもしれない。ご容赦の上、しばしおつきあいください。(文中敬称略、表記はいずれも当時)
メインコンテンツ
野球最新ニュース
フィーチャー
最新コラム
フィーチャー
- photo写真ニュース
【ソフトバンク】藤井皓哉11日先発「長打が多い」12球団最多68本塁打の巨人打線警戒
元ヤクルト近藤一樹氏が母校日大三の香川招待試合を観戦「夏に勝つための準備をしてきている」
6年前の決勝カード再現!八戸学院光星と激突の仙台育英・湯浅桜翼「負けたら終わりだと思って」
ファイターズガールとタイガースガールズが対決 フレップ、トラッキーらもチャンバラで勝負
相良・沢村隼人主将「監督に初勝利を」部員10人で「夏1勝」挑む/静岡高校野球連載