1990年代にサントリー緑茶CMで話題を呼び、「京女」の体現者としても知られた服飾評論家、市田ひろみさんが1日午後5時50分、急性呼吸不全のため、京都市内の病院で亡くなっていたことが7日、分かった。90歳だった。

葬儀は市田家の近親者で執り行い、4日に終えた。市田さんは結婚しておらず、喪主は実弟の昌生(まさお)さんが務めた。

担当マネジャーによると、市田さんは内臓などに病気は抱えておらず「本当に突然のことで、まだ信じられません」と話した。

市田さんは、昨年8月に股関節を骨折し、入院。退院後は施設で、車いすから立ち上がるリハビリなども継続していたといい、今年初めには、市田美容室にも姿を見せ、元気な様子だったという。

同マネジャーは「こんなに元気やから、車いすでも100歳まではいかはるねって(言っていた)。車いすから立つ練習もしていたし、(訃報を聞き)ぼうぜんとしております」と悔しそうに言葉を続けた。

市田さんは大阪市出身。京都の堀川高、京都府立大女子短期大を卒業。大阪で会社勤めを経て、大映にスカウトされ、映画「手錠」(58年)で女優デビューした。

その後は、京都ホテルに美容室を開業し、美容師へ転身。服飾評論家としても活動しつつ、市田美容室を主宰し、社長業も務めた。

和装、着物の着付けを極め、着物教室なども手がけ、90年代にはサントリーの緑茶シリーズCMに出演。和装で京ことばを話す姿から、全国的には「京女」の象徴的存在として親しまれた。

一方では、京都を舞台にしたドラマにも出演するなど、芸能活動も継続。エッセイストとしても「市田ひろみがすすめる大人の京都 路歩き」などを多数発売している。