☆サヴォーナ(日曜京都11R・日経新春杯2着)

外枠から好スタートを決めて、スタンド前では内ラチ沿いに取り付く。前半1000メートル58秒3のハイペースについていく形となったが、折り合いはついていた。4コーナーで外からサトノグランツ、ハーツコンチェルトが仕掛けてくると、いったん前に行かせて逃げたディアスティマの後ろで我慢。ここでのひと呼吸が、最後の伸びにつながった。ブローザホーンには差されたが、レース運びに幅が出て、確実に力を付けている。ただ、菊花賞もそうだが、直線で手前が替わらない。このあたりが改善すればG1に届く。


☆ダノンティンパニー(土曜中山11R・ニューイヤーS5着)

スタートで後手に回ったのが痛い。やむを得ず後方から進み、3コーナーからは勝ったパラレルヴィジョンを見る形。直線入口でも手応えはあったが、狙った最内を勝ち馬に入られてブレーキをかける不利。それでも最後までしっかり脚は使っており、あそこがスムーズなら勝ち負けになっていただろう。6歳だが地方(園田)時代を含めて8戦のキャリアと、まだまだ伸びしろはある。今回は内枠で窮屈な競馬を強いられたが、東京や京都・阪神の外回りのような広いコースの方が持ち味が生きる。


☆インファイター(土曜京都6R・3歳未勝利1着)

スタートからルメートル騎手がずっと促していたように幼さが目立つ。それでも4コーナーでは狭いスペースをこじ開けて進路を確保。前が開くと一気に突き抜けて2着ブロッケンボウに4馬身差をつけた。上がりもメンバー唯一の35秒台(35秒6)。かなりの瞬発力を秘めている。まだ競馬が分かっていない感じだが、それでもこれだけのパフォーマンスが見せられるのだから能力は高い。いずれは重賞でも通用するだろうが、まずは経験を積むこと。1勝クラス突破は時間の問題だ。