【リオデジャネイロ20日(日本時間21日)=三須一紀】リオ五輪が今日21日(同22日)閉幕するのに合わせて、大会期間中に見てきた「リオ百景」を紹介する。祭典の裏で見せたさまざまな街の表情があった。
セントロにタイルだらけの階段がある。90年ごろからチリ人が造り始め、今では世界各国の2000枚以上のタイルが敷き詰められている。日本のものを、目を凝らして探していると、意外にも「阪神タイガース」を発見。虎党の熱気は地球の裏側まで伝わっていた。
【リオデジャネイロ20日(日本時間21日)=三須一紀】リオ五輪が今日21日(同22日)閉幕するのに合わせて、大会期間中に見てきた「リオ百景」を紹介する。祭典の裏で見せたさまざまな街の表情があった。
セントロにタイルだらけの階段がある。90年ごろからチリ人が造り始め、今では世界各国の2000枚以上のタイルが敷き詰められている。日本のものを、目を凝らして探していると、意外にも「阪神タイガース」を発見。虎党の熱気は地球の裏側まで伝わっていた。
【バレー】ブラン監督、過去2戦は「正しい精神状態じゃなかった」改善促しチュニジアに快勝
【ラグビー】ディアンズはライオン・キング「し~んぱ~い、ないさぁ~!」でアルゼンチン撃破だ
【バレー】初スタメンの高橋健太郎が9得点!第3Sにはエース2連発「緊張しました」
【バレー】身長201センチ小野寺大志「何とか勝ちたいと」高さ生かし3本のブロックポイント
【解説】リーグワン、どうなる首都圏偏在…24~25年から新規参入 地域性の評点はなし
次は九州場所です