全日本実業団対抗女子駅伝(16日、宮城)に出場する地元・宮城の日本ケミコンは36歳の新人ランナーがチームを救う。
同部は今大会出場チームの中で唯一の東北地方を拠点としている。震災の影響で退部した選手もいて、前回は部員6人とギリギリの状態で出場し、16位だった。今季もメンバー不足の危機に陥ったが、森監督のつてで市民ランナーだった河合さおりが加入し出場権を得た。河合は、夏には月間1200キロと驚異的な走り込みをし年齢を感じさせない。「できる限りのことをしたい」と全力で大会に挑む。
全日本実業団対抗女子駅伝(16日、宮城)に出場する地元・宮城の日本ケミコンは36歳の新人ランナーがチームを救う。
同部は今大会出場チームの中で唯一の東北地方を拠点としている。震災の影響で退部した選手もいて、前回は部員6人とギリギリの状態で出場し、16位だった。今季もメンバー不足の危機に陥ったが、森監督のつてで市民ランナーだった河合さおりが加入し出場権を得た。河合は、夏には月間1200キロと驚異的な走り込みをし年齢を感じさせない。「できる限りのことをしたい」と全力で大会に挑む。
【陸上】伊東浩司氏、9秒台期待 男子100m8年ぶり日程変更は「とてもいいこと」日本選手権
【陸上】サニブラウン100m9秒台への執着なし「タイムは気づいたら出ていることが大体」
有森裕子さんが宮城で講演会と実技指導「チャンスをモノにする執念」VICTORYスポーツ教室
【陸上】サニブラウン、東レとグローバルパートナーシップ契約締結 1日開幕の日本選手権出場
【陸上】新潟明訓・八木音々が3冠獲得 1600mリレー優勝は「みんなの絆」 高校総体
本日の試合はありません
次は名古屋場所です