夏の甲子園大会は準々決勝4試合が行われ近畿勢が史上初めて4強を独占した。第1試合は京都国際が敦賀気比(福井)にサヨナラ勝ちし初の4強入りを決めた。第2試合は智弁和歌山が石見智翠館(島根)に快勝し15年ぶりの4強。第3試合は智弁学園(奈良)が明徳義塾(高知)を逆転サヨナラで下し26年ぶりの4強入り。第4試合は近江(滋賀)が7-6で神戸国際大付(兵庫)にサヨナラ勝ちした。

甲子園組み合わせ

全49校完全データ

今大会全ホームラン

第4試合:近江7-6神戸国際大付


チーム
神国
近江1X

【近】山田、岩佐、山田

【神】阪上、楠本、岡田、中辻

【本】新野、山田(近)西川(神)

詳細速報

【試合経過】

近江がサヨナラ勝ちで20年ぶりの4強

近江は2回裏、新野が先制ソロ。さらに暴投で2点目 2-0

近江は4回裏、1死一、三塁から一走がけん制球に挟まれている間に三走・明石が本塁生還し3点目 3-0

神戸国際大付は5回表、4番西川がソロ本塁打 1-3

神戸国際大付は6回表、2死二塁から坂本の右前適時打で1点差 2-3

近江は7回裏、山田がバックスクリーンへ2ラン 5-2

近江は8回裏、岩佐の適時打で追加点 6-2

神戸国際大付は9回表、2死走者なしから四球をきっかけに4安打を集め同点 6-6

近江は9回裏、1死一塁から春山の右中間へのヒットでサヨナラ勝ち 7-6

神戸国際大付対近江 2回裏近江無死、新野は中堅へ先制の本塁打を放つ(撮影・屋方直哉)
神戸国際大付対近江 2回裏近江無死、新野は中堅へ先制の本塁打を放つ(撮影・屋方直哉)
神戸国際大付対近江 4回裏近江1死一、三塁、一塁走者が挟まれる間に生還し喜ぶ明石(撮影・野上伸悟)
神戸国際大付対近江 4回裏近江1死一、三塁、一塁走者が挟まれる間に生還し喜ぶ明石(撮影・野上伸悟)
神戸国際大付対近江 5回表神戸国際大付無死、西川は左越えの本塁打を放ちガッツポーズをする(撮影・屋方直哉)
神戸国際大付対近江 5回表神戸国際大付無死、西川は左越えの本塁打を放ちガッツポーズをする(撮影・屋方直哉)
神戸国際大付対近江 7回裏近江2死三塁、中越え2点本塁打を放つ山田(撮影・白石智彦)
神戸国際大付対近江 7回裏近江2死三塁、中越え2点本塁打を放つ山田(撮影・白石智彦)
神戸国際大付対近江 9回裏近江1死一塁、春山の適時でサヨナラの生還をしガッツポーズをする明石(撮影・屋方直哉)
神戸国際大付対近江 9回裏近江1死一塁、春山の適時でサヨナラの生還をしガッツポーズをする明石(撮影・屋方直哉)
神戸国際大付対近江 神戸国際大付にサヨナラ勝ちをし喜ぶ近江ナイン(撮影・屋方直哉)
神戸国際大付対近江 神戸国際大付にサヨナラ勝ちをし喜ぶ近江ナイン(撮影・屋方直哉)

第3試合:智弁学園3-2明徳義塾


チーム
明徳
智弁2X

【智】西村、小畠

【明】吉村

【本】代木

詳細速報

智弁学園が逆転サヨナラで明徳義塾を破り26年ぶりの4強

明徳義塾は4回表、1死満塁から井上が初球スクイズを決め先制 1-0

智弁学園は4回裏、1死一、二塁から4番山下の右前適時打で同点 1-1

明徳義塾は9回表、代木が中越えへ勝ち越しソロ 2-1

智弁学園は9回裏、無死満塁から押し出し死球で同点。岡島の適時打で逆転サヨナラ勝ち

明徳義塾対智弁学園 明徳義塾戦に先発する智弁学園・西村(撮影・白石智彦)
明徳義塾対智弁学園 明徳義塾戦に先発する智弁学園・西村(撮影・白石智彦)
明徳義塾対智弁学園 智弁学園戦に先発する明徳義塾・吉村(撮影・白石智彦)
明徳義塾対智弁学園 智弁学園戦に先発する明徳義塾・吉村(撮影・白石智彦)
明徳義塾対智弁学園 4回表明徳義塾無死一塁、西村は投前を処理するときに転んでしまう(撮影・屋方直哉)
明徳義塾対智弁学園 4回表明徳義塾無死一塁、西村は投前を処理するときに転んでしまう(撮影・屋方直哉)
明徳義塾対智弁学園 4回表明徳義塾1死満塁、先制の投前スクイズを決める井上(撮影・野上伸悟)
明徳義塾対智弁学園 4回表明徳義塾1死満塁、先制の投前スクイズを決める井上(撮影・野上伸悟)
明徳義塾対智弁学園 4回裏智弁学園1死一、二塁、山下は右翼線に同点の適時打を放つ(撮影・屋方直哉)
明徳義塾対智弁学園 4回裏智弁学園1死一、二塁、山下は右翼線に同点の適時打を放つ(撮影・屋方直哉)
明徳義塾対智弁学園 9回表明徳義塾無死、右越え本塁打を放つ代木(撮影・野上伸悟)
明徳義塾対智弁学園 9回表明徳義塾無死、右越え本塁打を放つ代木(撮影・野上伸悟)
明徳義塾対智弁学園 9回裏智弁学園無死満塁、右前にサヨナラ打を放つ岡島(撮影・野上伸悟)
明徳義塾対智弁学園 9回裏智弁学園無死満塁、右前にサヨナラ打を放つ岡島(撮影・野上伸悟)
明徳義塾対智弁学園 9回裏無死満塁、岡島の右前適時打で森田が生還しサヨナラ勝ちとなり喜ぶ智弁学園の選手たち(撮影・野上伸悟)
明徳義塾対智弁学園 9回裏無死満塁、岡島の右前適時打で森田が生還しサヨナラ勝ちとなり喜ぶ智弁学園の選手たち(撮影・野上伸悟)
明徳義塾対智弁学園 サヨナラ負けを喫し涙で抱きあう明徳義塾・米崎主将(左)と代木(撮影・野上伸悟)
明徳義塾対智弁学園 サヨナラ負けを喫し涙で抱きあう明徳義塾・米崎主将(左)と代木(撮影・野上伸悟)

第2試合:智弁和歌山9-1石見智翠館


チーム
智弁
石見

【石】山崎琢、山本由、豊岡

【智】塩路、高橋、武元

【本】高嶋(智)

詳細速報

【試合経過】

智弁和歌山が快勝し15年ぶりの4強入り

智弁和歌山は1回表、1死満塁から岡西の犠飛で先制 1-0

智弁和歌山は2回表、高嶋(前監督の孫)の左越えソロで2点目 2-0

智弁和歌山は4回表、宮坂、大仲の連続適時打で2点追加 4-0

智弁和歌山は6回表、スクイズ、徳丸の適時二塁打などで3点追加 7-0

智弁和歌山は7回表、大仲の適時打、徳丸の犠飛で2点追加 9-0

石見智翠館は9回裏、山崎琢の適時二塁打で一矢を報いたが1-9で完敗

智弁和歌山対石見智翠館 2回表智弁和歌山無死、左越え本塁打を放つ高嶋(撮影・白石智彦)
智弁和歌山対石見智翠館 2回表智弁和歌山無死、左越え本塁打を放つ高嶋(撮影・白石智彦)
智弁和歌山対石見智翠館 力投する智弁和歌山先発の塩路(撮影・野上伸悟)
智弁和歌山対石見智翠館 力投する智弁和歌山先発の塩路(撮影・野上伸悟)
智弁和歌山対石見智翠館 試合を見守る高嶋仁名誉監督(撮影・白石智彦)
智弁和歌山対石見智翠館 試合を見守る高嶋仁名誉監督(撮影・白石智彦)
智弁和歌山対石見智翠館 3回表智弁和歌山2死二塁、渡部の右前打で本塁を狙うもアウトとなる角井翔一朗。捕手上(撮影・野上伸悟)
智弁和歌山対石見智翠館 3回表智弁和歌山2死二塁、渡部の右前打で本塁を狙うもアウトとなる角井翔一朗。捕手上(撮影・野上伸悟)
智弁和歌山対石見智翠館 6回表智弁和歌山1死二、三塁、投前スクイズを決める角井(撮影・野上伸悟)
智弁和歌山対石見智翠館 6回表智弁和歌山1死二、三塁、投前スクイズを決める角井(撮影・野上伸悟)

第1試合:京都国際3-2敦賀気比


チーム
気比
国際1X

【国】平野、森下

【気】本田、吉崎、竹松

詳細速報

【試合経過】

京都国際がサヨナラ勝ちで初の4強

敦賀気比は8回表、1死一、二塁から前川の左前適時打で均衡破る。さらに小西の犠飛で2点目 2-0

京都国際は8回裏、1死満塁から押し出し四球と内野ゴロで同点 2-2

京都国際は9回裏、1死二塁から松下が浅い右前打。右翼手がジャックルする間に二走平野がサヨナラのホームを踏んだ 3-2

敦賀気比対京都国際 敦賀気比戦に先発する京都国際・平野(撮影・白石智彦)
敦賀気比対京都国際 敦賀気比戦に先発する京都国際・平野(撮影・白石智彦)
敦賀気比対京都国際 京都国際戦に先発する敦賀気比・本田(撮影・白石智彦)
敦賀気比対京都国際 京都国際戦に先発する敦賀気比・本田(撮影・白石智彦)
敦賀気比対京都国際 4回表を投げ終え笑顔でベンチに戻る平野(撮影・屋方直哉)
敦賀気比対京都国際 4回表を投げ終え笑顔でベンチに戻る平野(撮影・屋方直哉)
敦賀気比対京都国際 5回表敦賀気比無死一塁、バントの構えからのけぞる長尾(撮影・白石智彦)
敦賀気比対京都国際 5回表敦賀気比無死一塁、バントの構えからのけぞる長尾(撮影・白石智彦)
敦賀気比対京都国際 京都国際戦に2番手で登板する敦賀気比・吉崎(撮影・白石智彦)
敦賀気比対京都国際 京都国際戦に2番手で登板する敦賀気比・吉崎(撮影・白石智彦)
敦賀気比対京都国際 敦賀気比戦に2番手で登板する京都国際・森下(撮影・白石智彦)
敦賀気比対京都国際 敦賀気比戦に2番手で登板する京都国際・森下(撮影・白石智彦)
敦賀気比対京都国際 8回表敦賀気比1死二、三塁、小西の右犠飛で生還し喜ぶ上加世田(撮影・野上伸悟)
敦賀気比対京都国際 8回表敦賀気比1死二、三塁、小西の右犠飛で生還し喜ぶ上加世田(撮影・野上伸悟)
敦賀気比対京都国際 8回裏京都国際1死満塁、森下の一ゴロで同点に追いつく(撮影・屋方直哉)
敦賀気比対京都国際 8回裏京都国際1死満塁、森下の一ゴロで同点に追いつく(撮影・屋方直哉)
敦賀気比9回裏京都国際1死二塁、松下の右前打でサヨナラの生還を果たす平野(撮影・野上伸悟)
敦賀気比9回裏京都国際1死二塁、松下の右前打でサヨナラの生還を果たす平野(撮影・野上伸悟)
敦賀気比対京都国際 9回裏、サヨナラ勝ちし喜ぶ京都国際の選手たち(撮影・野上伸悟)
敦賀気比対京都国際 9回裏、サヨナラ勝ちし喜ぶ京都国際の選手たち(撮影・野上伸悟)

バックナンバー