
【激白】輝星、清宮と対照的…柿木蓮が教えてくれた 私がファーム取材にこだわる理由
選手の技術面に加え、人間性やドラマにも迫る田村藤夫氏(63)の「プレミアムリポート」。古巣日本ハムのOBとして沖縄・名護キャンプ&ファームの国頭キャンプを訪れ、期待の若手にインタビューを行いました。今キャンプ最終回は、プロ5年目で2018年ドラフト5位・柿木蓮投手(22=大阪桐蔭)です。
プロ野球
◆柿木蓮(かきぎ・れん)2000年(平12)6月25日、佐賀県多久市出身。多久市立北部小学校2年で野球を始める。佐賀東松ボーイズに所属していた中学3年で143キロをマーク。世界大会の日本代表に選出されている。大阪桐蔭では2年夏の甲子園3回戦の仙台育英戦に先発。3年春は背番号「1」。初戦、準々決勝、準決勝で先発したが、決勝の先発マウンドは根尾に譲った。同年夏の甲子園大会では吉田輝星の金足農との決勝戦で先発、完投して春夏連覇を達成した。18年ドラフト5位で日本ハムに入団。右投げ右打ち。181センチ、88キロ。今季推定年俸440万。
◆田村藤夫(たむら・ふじお)1959年(昭34)10月24日、千葉・習志野出身。関東第一から77年のドラフト6位で日本ハム入団。93年に初のベストナイン、ゴールデングラブ賞を受賞。93年オフ、巨人長嶋監督からFA移籍でのラブコールを受けたが、日本ハムに残留。96年オフには、ダイエー(現ソフトバンク)王監督から直接電話を受け、移籍を決断した。07年からは、中日の落合監督に請われ入閣。捕手としてONと落合氏から高く評価されたが、本人は「自分から人に話すことではない」とのスタンスをかたくなに守る。42年間のプロ野球生活を経て解説者に。通算1552試合出場、1123安打、110本塁打。
▼田村藤夫のプレミアムリポート▼
「ダメならラスト」
昨年は1軍デビューしながら、オフに自由契約となり、23年シーズンは育成から支配下登録を勝ち取るための再スタートという位置付けになりました。
夏の甲子園2018年・第100回大会での優勝投手であり、決勝の相手で投げ合ったのは、日本ハムのチームメート吉田輝星(金足農)でした。春夏連覇した大阪桐蔭からは中日根尾昂、ロッテ藤原恭大、巨人横川凱(育成)がプロ入りしています。
素晴らしい活躍でプロ入りした柿木投手が、厳しいプロ5年目にどんな決意で臨むのか、元チームメートへの思いなど、率直にインタビューしました。
田村氏いきなりで、びっくりしてますか? なんでこのタイミングで取材かな? と思ってますか? 田村です、よろしくお願いします。中日のコーチ時代に根尾が入団してきて、先日、根尾に取材する機会がありました。その時に感じたのは、あの時の大阪桐蔭のメンバーは、今はどういう気持ちで野球と向き合っているのかということでした。それで柿木君のところにお邪魔することにしました。よろしくお願いします。
柿木はい、分かりました。お願いします。
田村氏キャンプが始まって3日目です。体調はどうですか?
柿木めちゃくちゃ張ってます。いい張りです。
田村氏ピッチングはもうやってますか?
柿木はい、初日に投げて、昨日バッティングに投げました。
田村氏今年5年目ですね。
柿木はい。
田村氏去年、育成になったんだけど、その時の心境を聞かせてもらえますか。
本文残り75% (4772文字/6350文字)
keywords
#【田村藤夫】 #連載第13回 #日本ハム #柿木蓮 #田村藤夫のプレミアムリポート #中日ドラゴンズ #根尾昂 #千葉ロッテ #藤原恭大 #巨人 #横川凱 #大阪桐蔭 #必読記事 #プロ野球
1959年(昭34)10月24日、千葉・習志野出身。
関東第一から77年のドラフト6位で日本ハム入団。93年に初のベストナイン、ゴールデングラブ賞を受賞。
93年オフ、巨人長嶋監督からFA移籍でのラブコールを受け(日本ハムに残留)、96年オフには、当時の王監督(現会長)から直接電話でダイエー(現ソフトバンク)移籍を決断。07年から中日落合監督に請われて入閣した。
ONと落合氏から高く評価された捕手だが、田村氏はそうした経緯について「自分から人に話すことではない」というスタンスをかたくなに守る。42年間のプロ野球生活を経て解説者に。プロ通算1552試合出場、1123安打、110本塁打。
-
プロ野球
【緊急】吉田輝星オリックスへ…上からたたいて直球の質を追え 必ず愛され、成功する
【緊急】吉田輝星オリックスへ…上からたたいて直球の質を追え 必ず愛され、成功する 田村藤夫氏(64)の「プレミアムリポー…
田村藤夫
-
プロ野球
【ロッテ松川虎生・後編】「へぇ~、しっかりしてるね。20歳でしょ。まだ20歳!」
【ロッテ松川虎生・後編】「へぇ~、しっかりしてるね。20歳でしょ。まだ20歳!」 田村藤夫氏(64)の「プレミアムリポー…
田村藤夫
-
プロ野球
【ロッテ松川虎生・前編】CS配球をインコース攻め…捕手の先輩として、伝えたいこと
【ロッテ松川虎生・前編】CS配球をインコース攻め…捕手の先輩として、伝えたいこと 選手の技術面に加え、人間性やドラマにも…
田村藤夫
-
プロ野球
【秋の宮崎】竜の希望・龍空にインタビュー…人物に惹かれ継続取材を即決【ほのぼの】
【秋の宮崎】竜の希望・龍空にインタビュー…人物に惹かれ継続取材を即決【ほのぼの】 選手の技術面に加え、人間性やドラマにも…
田村藤夫
-
プロ野球
【根尾の相棒】中日・石橋康太の悩みを聞いてきた 関東一同窓&ルーキー時に…
【根尾の相棒】中日・石橋康太の悩みを聞いてきた 関東一同窓&ルーキー時に教えた縁 選手の技術面に加え、人間性やドラマにも…
田村藤夫
-
プロ野球
根尾昂への感情移入と、先を見据え相反する評価「まだそういうレベルということ」/後
根尾昂への感情移入と、先を見据え相反する評価「まだそういうレベルということ」/後 田村藤夫氏(63)が中日・根尾昂投手(…
田村藤夫
-
プロ野球
2023年、誰よりも根尾昂を取材した評論家…田村藤夫さんが語るホントのところ/前
2023年、誰よりも根尾昂を取材した評論家…田村藤夫さんが語るホントのところ/前 田村藤夫氏(63)が中日・根尾昂投手(…
田村藤夫
-
プロ野球
【かわいい】吉田輝星「卵を4個くらい使って…」「…すごいな」「アハハハハ」/後編
【かわいい】吉田輝星「卵を4個くらい使って…」「…すごいな」「アハハハハ」/後編 田村藤夫氏(63)の「プレミアムリポー…
田村藤夫
-
プロ野球
吉田輝星がなんか変「今日は話し方が冷めてる感じするよ」からの「ウフフフフ」/前編
吉田輝星がなんか変「今日は話し方が冷めてる感じするよ」からの「ウフフフフ」/前編 田村藤夫氏(63)の「プレミアムリポー…
田村藤夫
-
プロ野球
【浅尾拓也の目】根尾昂の焦点はカーブのリリースポイント 見つけた直球との相関/後
【浅尾拓也の目】根尾昂の焦点はカーブのリリースポイント 見つけた直球との相関/後 田村藤夫氏(63)の「プレミアムリポー…
田村藤夫
-
プロ野球
【慧眼】根尾昂の1軍登板ちょうど1カ月前、浅尾拓也コーチは好投を予言していた/前
【慧眼】根尾昂の1軍登板ちょうど1カ月前、浅尾拓也コーチは好投を予言していた/前 田村藤夫氏(63)の「プレミアムリポー…
田村藤夫
-
プロ野球
味方のエラーでまさかの同点…電話越しの根尾昂が、あっけらかんと明かした胸中/後
味方のエラーでまさかの同点…電話越しの根尾昂が、あっけらかんと明かした胸中/後 今回は、田村藤夫氏(63)が中日の根尾昂…
田村藤夫
-
プロ野球
【もしもし】根尾昂と田村藤夫氏が約束の直電 今季初先発から一夜、真相を深掘り/前
【もしもし】根尾昂と田村藤夫氏が約束の直電 今季初先発から一夜、真相を深掘り/前 今回は、田村藤夫氏(63)が中日・根尾…
田村藤夫
-
プロ野球
次回は1軍の根尾昂で「お会いできないなら、電話取材でお願いします!」〈7完〉
次回は1軍の根尾昂で「お会いできないなら、電話取材でお願いします!」〈7完〉 選手の技術面に加え、人間性やドラマにも迫る…
田村藤夫
-
プロ野球
【7回!連載】根尾昂の日課「ずっと自炊してますよ!男飯に超ハマってます!」〈6〉
【7回!連載】根尾昂の日課「ずっと自炊してますよ!男飯に超ハマってます!」〈6〉 田村藤夫氏(63)の「プレミアムリポー…
田村藤夫
-
プロ野球
【7回!連載】読者の質問を根尾に「素直に育った理由を」「親御さんの方針は」〈5〉
【7回!連載】読者の質問を根尾に「素直に育った理由を」「親御さんの方針は」〈5〉 田村藤夫氏(63)の「プレミアムリポー…
田村藤夫
-
プロ野球
【7回!連載】根尾昂らしい投手像「いつもバッターが嫌がる形で終わらせたい」〈4〉
【7回!連載】根尾昂らしい投手像「いつもバッターが嫌がる形で終わらせたい」〈4〉 田村藤夫氏(63)の「プレミアムリポー…
田村藤夫
-
プロ野球
【7回!連載】根尾昂の課題を総点検「フォークを低く投げられるんだったら…」〈3〉
【7回!連載】根尾昂の課題を総点検「フォークを低く投げられるんだったら…」〈3〉 田村藤夫氏(63)の「プレミアムリポー…
田村藤夫