メインコンテンツ
東京オリンピック2020
7人制ラグビー
- 7人制女子マキリ新HC「世界一の防御」目指す [記事へ]
- 東京オリンピック20207人制女子マキリ新HC「世界一の防御」目指す
- 東京オリンピック2020ラグビー7人制女子の新HCにハレ・マキリ氏が就任
概要
男女ともにメダル獲得を目標に掲げ、強化を続けている。16年リオ五輪で4位入賞を果たした男子は、昨季、国際大会、ワールドシリーズ全戦に出場できる上位グループ「コアチーム」に昇格。今季は、6月のパリ大会終了時の順位で来季の残留が決まるため、五輪直前のシーズンを世界レベルで戦うためにも、重要な試合が続く。9月開幕の15人制W杯の日本代表候補、福岡、レメキらも東京五輪出場に意欲を示している。課題の「選手集め」をいかに早い時期に解決できるかも、大きなテーマとなりそうだ。
リオ五輪で10位に終わった女子は、4月に香港でコアチームへの昇格大会に臨む。ナイジェリア人の父を持ち、高校卒業時に陸上の7種競技から転向した大竹風美子(20)ら伸び盛りの選手も多いだけに、残り1年での成長に期待がかかる。【奥山将志】
競技日程
1年延期となった2021年の競技は、7月26日~7月31日まで行われる。
競技 | 種目 | 7月 | 8月 | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | ||
7人制ラグビー | ○ | ○ | ◎ | ○ | ○ | ◎ |
【注】◎は決勝実施日
7人制ラグビー | 東京スタジアム |
- photo写真ニュース
7人制女子マキリ新HC「世界一の防御」目指す
ラグビー7人制女子の新HCにハレ・マキリ氏が就任