乃木坂46、4期生の林瑠奈です。

 

 

おっす!今日は朝からパリピと一緒に食パン

1斤食べて、銀一に買い物行ってきたよ!

 

 

唐突なキャラ変更ではありません。

 

 

もう一度ご挨拶を。林瑠奈です。

 

 

先日、生配信で使い方を知らない言葉を

視聴者様に教えていただく

という企画をやりまして、

 

 

私はその言葉の一つに「微レ存」

を選んだんです。

 

 

以前から言葉自体は知っていたものの、

実生活で使えるほど

馴染みがあったわけではなくて、

 

 

この機会に是非知りたいと思っていました。

 

 

これ実は、「微分子レベルで存在している」

という意味らしいんです。

 

 

びっくりじゃないですか?

 

 

まず林的には、漢字にカタカナが挟まれている

時点で漢文にしか見えないというか、

 

 

普段あまり目にする字面ではない

ということもあってものすごく驚いたんです。

 

 

そこで気になったのが略語について。

 

 

相手との関係性が影響することもありますが、

皆さんも日々会話の中で

略語を使っているかと思います。

 

 

冒頭の文は私がなんとか略語づくしに

しようとした結果、

少し違う感じにはなってしまいましたが、

 

 

おっす : おはようございます

 

パリピ : パーリーピーポー

 

食パン : 主食用パン

 

銀一 : 銀座一丁目

 

 

↑の4つもの略語を使っていました。

 

 

ちなみにパーリーピーポー以外、

私は初見でした。

 

 

「銀一」は馴染みのある略語なんでしょうか?

 

 

先日「銀座一丁目」を略されて

お話しされている方を見て、

 

 

じゃあこれから私は高輪ゲートウェイを

高ウェイ(たかうぇい)と呼ぼうと決めました。

 

 

使ったことなかったり、聞き馴染みのない

文字列はつい聞き返してしまいますし、

元の意味が気になります。

 

 

当たり前となっているこの略語、いったい

いつからあるのだろうと思い調べてみると、

 

 

諸説はありますが奈良時代頃から

使われていたのではないかと

言われているそうです。

 

 

朝明け(あさあけ)→あさけ

 

 

のように現代と変わらない略され方をしていて

これだけ長い間形が変わらず残っているのは、

 

 

日本が昔から言葉を大切にする文化が

あったからなのだと思います。

 

 

略語って個性が出ますよね。

 

 

一般的ではない略し方をしている人もいます。

 

 

例えばですが、私には音楽ゲームのことを

 

 

音ゲー(おんげー)と呼んでいる友達がいます。

 

 

多くの人は音ゲーと書いて

“おとげー”と読むと思うのですが、

 

 

「音楽ゲームだからおんげーだよ!」

 

 

と言われてしまい何も言えませんでした。

 

 

言葉の頭とお尻をとって略すものや、

言葉の前半か後半をはしょって略すもの

 

 

色々な略語があって面白いなと感じます。

 

 

皆さんも自分だけが使っている略語があれば

教えてください。


(ニッカンスポーツ・コム「乃木坂46林瑠奈 負けるな!しょげるな!乗り遅れるな!」)