世界ランキング8位の日本が、オリンピック(五輪)6大会連続出場へ無傷の開幕4連勝とした。

来夏のパリ五輪予選を兼ねるワールドカップ(W杯)第4戦で、同18位のブルガリアを下して4戦連続のストレート勝ち。1992年バルセロナ五輪以来となる「開幕1年前の出場権獲得」へ勢いを増して、残り3戦へ向かう。


【日程・結果はこちら】

【バレーボール取材班🏐日刊スポーツの公式アカウント(@nikkan_volley)はこちら】




スコア


日 本25-20
25-13
25-11
ブルガリア

スタメンはアウトサイドヒッターに林琴奈、古賀紗理那、井上愛里沙、ミドルブロッカーは今大会初スタメンとなる渡辺彩と山田二千華、セッター関菜々巳、リベロ福留慧美が名を連ねた。

第1セット

序盤はリードを許す展開。4-5の場面でスタメン抜てきの渡辺のブロックで同点としたが、その後も競り合いが続く。しかし、11-12の場面から怒濤(どとう)の7連続得点。7点のうちエース古賀がサービスエースを含む4得点を挙げ、18-12としてブルガリアを一気に突き放した。20-14から連続得点を許したが、ピンチサーバーの石川真佑、和田由紀子の相手陣形を崩すサーブを得点つなげるなど攻勢を強め、25-20でセットカウントを先取した。

日本対ブルガリア 第1セット、スパイクを決める古賀(手前左)(撮影・横山健太)
日本対ブルガリア 第1セット、スパイクを決める古賀(手前左)(撮影・横山健太)
日本対ブルガリア 第1セット、得点を奪い歓喜する日本代表の選手たち(撮影・横山健太)
日本対ブルガリア 第1セット、得点を奪い歓喜する日本代表の選手たち(撮影・横山健太)
日本対ブルガリア 第1セット、サーブを放つ古賀(撮影・横山健太)
日本対ブルガリア 第1セット、サーブを放つ古賀(撮影・横山健太)
日本対ブルガリア 第1セット、サーブを放つ石川(撮影・横山健太)
日本対ブルガリア 第1セット、サーブを放つ石川(撮影・横山健太)
日本対ブルガリア 第1セット、バックアタックを決める古賀(撮影・横山健太)
日本対ブルガリア 第1セット、バックアタックを決める古賀(撮影・横山健太)
日本対ブルガリア 第1セット、得点を奪い笑顔を見せる古賀(右)(撮影・横山健太)
日本対ブルガリア 第1セット、得点を奪い笑顔を見せる古賀(右)(撮影・横山健太)
日本対ブルガリア 第1セット、懸命にボールを追う福留(撮影・横山健太)
日本対ブルガリア 第1セット、懸命にボールを追う福留(撮影・横山健太)
日本対ブルガリア 第1セット、得点を奪いタッチを交わす古賀(左)と渡辺(撮影・横山健太)
日本対ブルガリア 第1セット、得点を奪いタッチを交わす古賀(左)と渡辺(撮影・横山健太)
日本対ブルガリア 第1セット、得点を奪い歓喜する日本代表の選手たち(撮影・横山健太)
日本対ブルガリア 第1セット、得点を奪い歓喜する日本代表の選手たち(撮影・横山健太)

第2セット

山田のブロックで先制し、1-1から6連続得点を奪った。山田は2連続サービスエースをマークするなど止まらない。14-7の場面では相手のバックアタックをうまく拾うなどレシーブでもリズムをつくった。19-9では石川を投入。前衛に回るとアタックで得点し、セットポイント。最後は相手のブロックアウトで25-13としセットカウントを連取した。

日本対ブルガリア 第2セット、スパイクを決める古賀(左)(撮影・横山健太)
日本対ブルガリア 第2セット、スパイクを決める古賀(左)(撮影・横山健太)
日本対ブルガリア 第2セット、スパイクを決める井上(撮影・横山健太)
日本対ブルガリア 第2セット、スパイクを決める井上(撮影・横山健太)
日本対ブルガリア 第2セット、スパイクを決める古賀(左)(撮影・横山健太)
日本対ブルガリア 第2セット、スパイクを決める古賀(左)(撮影・横山健太)
日本対ブルガリア 第2セット、スパイクを決める石川(左)(撮影・横山健太)
日本対ブルガリア 第2セット、スパイクを決める石川(左)(撮影・横山健太)
日本対ブルガリア 第2セット、スパイクを決める石川(左)(撮影・横山健太)
日本対ブルガリア 第2セット、スパイクを決める石川(左)(撮影・横山健太)
日本対ブルガリア 第2セット、スパイクを決めタッチを交わす石川(右)(撮影・横山健太)
日本対ブルガリア 第2セット、スパイクを決めタッチを交わす石川(右)(撮影・横山健太)
日本対ブルガリア 指示を出す真鍋監督(撮影・横山健太)
日本対ブルガリア 指示を出す真鍋監督(撮影・横山健太)
日本対ブルガリア 第2セット、得点を奪いタッチを交わす山田(中央)ら日本の選手たち(撮影・横山健太)
日本対ブルガリア 第2セット、得点を奪いタッチを交わす山田(中央)ら日本の選手たち(撮影・横山健太)
日本対ブルガリア 第2セット、サーブを放つ山田(撮影・横山健太)
日本対ブルガリア 第2セット、サーブを放つ山田(撮影・横山健太)
日本対ブルガリア 第2セット、ボールをひろう福留(撮影・横山健太)
日本対ブルガリア 第2セット、ボールをひろう福留(撮影・横山健太)

第3セット

序盤からエース古賀と、このセットのスタートから起用された石川を中心に攻める。4連続得点を奪い5-1。石川は8-3の場面でバックアタックを決め、笑みがはじけた。また和田が途中出場から存在感。見事なコンビネーションからスパイクを決める。山田はこの試合4本目のサービスエースを決め、田中瑞稀は今大会初得点をマーク。最後は和田の2連続サービスエースで試合を締め、4戦連続のストレート勝ちで4連勝、プールB首位をキープした。

日本対ブルガリア 第3セット、得点を奪い笑顔を見せる和田(中央)(撮影・横山健太)
日本対ブルガリア 第3セット、得点を奪い笑顔を見せる和田(中央)(撮影・横山健太)
日本対ブルガリア 第3セット、得点を奪い笑顔を見せる石川(左)ら日本の選手たち(撮影・横山健太)
日本対ブルガリア 第3セット、得点を奪い笑顔を見せる石川(左)ら日本の選手たち(撮影・横山健太)
日本対ブルガリア 第3セット、得点を奪い笑顔を見せる日本代表の選手たち(撮影・横山健太)
日本対ブルガリア 第3セット、得点を奪い笑顔を見せる日本代表の選手たち(撮影・横山健太)
日本対ブルガリア 第3セット、和田(右)のサービスエースでブルガリアに勝利する日本(撮影・横山健太)
日本対ブルガリア 第3セット、和田(右)のサービスエースでブルガリアに勝利する日本(撮影・横山健太)

試合後

日本対ブルガリア 声援に応える和田(撮影・横山健太)
日本対ブルガリア 声援に応える和田(撮影・横山健太)
日本対ブルガリア バボちゃん人形を手に笑顔を見せる山田(撮影・横山健太)
日本対ブルガリア バボちゃん人形を手に笑顔を見せる山田(撮影・横山健太)
日本対ブルガリア 4連勝を決め笑顔を見せる石川(撮影・横山健太)
日本対ブルガリア 4連勝を決め笑顔を見せる石川(撮影・横山健太)
日本対ブルガリア バボちゃんに抱きつく石川(撮影・横山健太)
日本対ブルガリア バボちゃんに抱きつく石川(撮影・横山健太)

パリ五輪への道

パリ五輪出場枠は開催国フランスを含む12。五輪予選のW杯バレーは、世界ランキング上位24カ国が8カ国ずつ3組に分かれ、総当たりで対戦。女子は中国(プールA)、日本(同B)、ポーランド(同C)で開催され16日に開幕する。男子はブラジル(同A)、日本(同B)、中国(同C)で30日に開幕し、男女いずれも各組上位2カ国の計6カ国ずつが出場権を得る。残る5枠は、男女ともに来年のネーションズリーグ(VNL)予選ラウンド終了時(6月)の世界ランキングで決定。日本がW杯バレーで出場権を逃した場合は、VNLに出場し、ポイントを重ねてランキングをより上位に上げることが必要。W杯バレーでの大陸別の切符獲得状況も、重要な要素となる。


大会日程

【イラスト】女子の大会日程&結果
【イラスト】女子の大会日程&結果

女子日本代表メンバー

【イラスト】W杯バレー女子日本代表メンバー表
【イラスト】W杯バレー女子日本代表メンバー表

関連記事

■プエルトリコ戦

日本女子W杯開幕3連勝!パリ五輪出場へ加速 プエルトリコにもストレート勝利/詳細

日本女子開幕3連勝「前半のヤマ場」プエルトリコを3-0で下す 怒濤の10連続得点も

古賀紗理那「後半に修正できた」高速バックアタック豪快に決め開幕3連勝貢献

井上愛里沙、チーム最多24得点と爆発「私の仕事は点数を取ること」開幕3連勝に貢献

井上愛里沙が粉骨砕身24得点 代表復帰させた真鍋監督「チームで一番ミス少ない」

松井珠己が流れを変える「自分が声を出して雰囲気をつくろう」2アタックさえる

林琴奈サーブレシーブさえる「1本目が上がらないと良い攻撃につながらない」11得点

「あぁダメだ」から「取り返せばいい」へ セッター松井珠己が貫く“ポジティブ思考”


■アルゼンチン戦

日本女子W杯2連勝!パリ五輪出場へ前進 アルゼンチンにもストレート勝利/詳細

男子顔負け強烈サーブで日本女子W杯2連勝 古賀紗理那が徹底マークあうも流れ渡さず

井上愛里沙、チーム最多17得点の要因は声かけ「スパイカーが発信…チームで成長」

開幕2連勝 苦しんだ古賀紗理那マッチポイント決める「コースをしっかり切りながら」

「真夏のシンデレラ」森七菜も注目!和田由紀子の強烈サーブに会場どよめく

日本のシンデレラガール宮部藍梨 13得点で開幕2連勝に貢献、五輪出場権獲得へ勢い


■ペルー戦

日本女子W杯白星発進!パリ五輪切符獲得へ弾み/詳細

女子代表がパリ五輪出場へ好発進 23歳林琴奈&古賀紗理の2桁得点などでペルーに快勝

日本女子ストレート勝ちでW杯白星発進!登録メンバー14人全員コートに

主将の古賀紗理那かすれ声で「会場に慣れてきた。パリにつなげる」日本完勝発進

古賀紗理那、主将の献身“つながり”大切に「14人で戦い抜きたい」パリへ圧勝開幕

林琴奈が12得点で完勝発進に貢献「明日からも継続したい。応援に来てください!」

自動運転モップ!日産自動車による応援パフォーマンスでどよめきの渦が巻き起こる

真鍋監督、圧勝の要因は「サーブがよかった」女子W杯初戦でペルーに快勝

日本の司令塔セッター関菜々巳「ほっとした」東京五輪外れる挫折から大躍進

日本完勝発進の裏に真鍋監督の声がけ「練習したんだから楽しめ」17日アルゼンチン戦


■こちらも注目

【初兄妹対談】バレー日本背負う石川祐希×石川真佑「助言は高2の一度だけ」紡ぎ合う決意と覚悟

古賀紗理那、石川真佑ら女子日本代表W杯メンバー発表 初戦でペルーと対戦/一覧

【選手カードつき】女子日本代表火の鳥NIPPON「火の鳥の羽」/連載一覧

【貴重写真が充実】女子日本代表 火の鳥NIPPON広報リポート/連載一覧