序盤の7キロ付近でまさかのアクシデントがあった。
佐藤早也伽(28=積水化学)が先頭集団で走っていると、後ろの岩出と足が接触。2人とも転倒した。
佐藤は右足を引きずるようにして、大きく後退した。
13年世界選手権モスクワ大会銅メダルの福士加代子さん(40)は、大阪国際女子マラソンで転倒の経験がある。
アスファルトでこけた自身の経験を引き合いに「痛いんです。マジで」と力説。痛々しい佐藤の走る姿に「頑張らないでほしいな」と心配していた。
<陸上:大阪国際女子マラソン>◇29日◇ヤンマーフィールド長居発着(42・195キロ)
序盤の7キロ付近でまさかのアクシデントがあった。
佐藤早也伽(28=積水化学)が先頭集団で走っていると、後ろの岩出と足が接触。2人とも転倒した。
佐藤は右足を引きずるようにして、大きく後退した。
13年世界選手権モスクワ大会銅メダルの福士加代子さん(40)は、大阪国際女子マラソンで転倒の経験がある。
アスファルトでこけた自身の経験を引き合いに「痛いんです。マジで」と力説。痛々しい佐藤の走る姿に「頑張らないでほしいな」と心配していた。
【陸上】桐生祥秀、約9カ月ぶり復帰戦は10秒48 豪大会で男子100mに出場
【陸上】女子35キロ競歩で世界新、世界選手権覇者ガルシアレオンが2時間37分44秒
アテネ五輪女子マラソン金の野口みずき氏「中学時代は英語部かバスケ部に入ろうと思っていた」
【陸上】早大・山口智規、競技会3000m1着でゴール「すごく楽しみ」のレースで狙い通り好走
【陸上】順大進学の吉岡大翔、3000m高校歴代2位の好記録、“先輩”三浦龍司に競り勝つ