佐藤輝の打撃フォームの変化は、コンパクトに振りたいという意図を感じる。

【関連記事】阪神佐藤輝明が新打法固めへ「キャンプで決めていけたら」四球増やし本塁打量産狙う

シーズン後半に苦しんだ昨年は、インコース高めの真っすぐに対応できなかった。その課題克服が頭にある。バットを背中のほうに寝かせ気味に構えるのは、速球対策だろう。昔のソフトボールの打者がそうしていたように、スムーズにミートするポイントまでバットが出てくるイメージがあるのだと思う。グリップの位置を体に近づけることで、コンパクトなスイングで最短距離でボールをとらえることを考えているはずだ。

この時期は、やはり打撃フォームをどうすべきかを考える時期で、いろいろ試すのはいいことだ。佐藤輝の向上心、探究心の表れといえる。キャンプ、オープン戦と開幕まで時間はある。試行錯誤しながら、対応できるフォームになればいい。本人も試してみよう、ぐらいの気持ちでやっているのではないか。

周りの人間がすべきことは、どう変わるのかを本人と話しながら、考えていくことだ。佐藤輝という打者の魅力がなくなるような変化は良くない。バットを寝かせることで、得意な低めの変化球が打ちにくくなるのは間違いない。逆効果にならないように、周囲が慎重に見守ることが大事だ。