◆箱根駅伝写真館まとめ

順大が13年ぶり2度目の優勝


順位大学名総合タイム
1順大11時間30分38秒
2日体大11時間32分19秒
3大東大11時間42分46秒
4早大11時間43分08秒
5日大11時間49分11秒
6東洋大11時間54分21秒
7東農大11時間54分31秒
8拓大11時間57分53秒
9専大11時間58分46秒
10国士舘大12時間00分44秒
11東海大12時間02分57秒
12駒大12時間04分40秒
13中大12時間05分01秒
14法大12時間14分19秒
15亜大12時間19分49秒

復路ゴールの模様をテレビ初の生中継

【1区】 

往路1区読売新聞社前 午前8時、大手町の読売新聞社前を15校が一斉スタートし日比谷通りに出る=1979年1月2日
往路1区読売新聞社前 午前8時、大手町の読売新聞社前を15校が一斉スタートし日比谷通りに出る=1979年1月2日

往路1区 各校一団となって混戦状態で進む=1979年1月2日
往路1区 各校一団となって混戦状態で進む=1979年1月2日

【2区】 

往路2区 トップに24秒差の3位でタスキを受けた早大・瀬古利彦(右=3年、区間新1時間12分18秒)は2.9キロで日体大・中村孝生(左=3年、区間2位)に並び、5.4キロでスパートしトップに躍り出る=1979年1月2日
往路2区 トップに24秒差の3位でタスキを受けた早大・瀬古利彦(右=3年、区間新1時間12分18秒)は2.9キロで日体大・中村孝生(左=3年、区間2位)に並び、5.4キロでスパートしトップに躍り出る=1979年1月2日

【3区】 

往路3区戸塚中継所 2区瀬古利彦(後方=3年、1時間12分18秒区間新)からトップでタスキを受ける早大3区金山雅之(手前=3年、1時間09分56秒区間13位、4年時は8区6位) ※金山雅之(ペンネーム黒木亮)、2000年三菱商事ロンドン現地法人金融部長在任中に国際金融小説「トップ・レフト」上梓、主な著書は「法服の王国」「冬の喝采」=1979年1月2日
往路3区戸塚中継所 2区瀬古利彦(後方=3年、1時間12分18秒区間新)からトップでタスキを受ける早大3区金山雅之(手前=3年、1時間09分56秒区間13位、4年時は8区6位) ※金山雅之(ペンネーム黒木亮)、2000年三菱商事ロンドン現地法人金融部長在任中に国際金融小説「トップ・レフト」上梓、主な著書は「法服の王国」「冬の喝采」=1979年1月2日

【5区】 

往路5区 小田原中継所で9秒差と迫った順天堂大は、2.5キロ地点(湯本駅)で上田誠仁(左=2年、区間1位)がついに早大・甲斐鉄朗(右=2年、区間8位)をとらえる  ※上田誠仁:1959年1月9日生まれ、尽誠学園、箱根駅伝3年連続5区=80年区間1位、81年区間2位、85年から山梨学院大監督=優勝3度=1979年1月2日
往路5区 小田原中継所で9秒差と迫った順天堂大は、2.5キロ地点(湯本駅)で上田誠仁(左=2年、区間1位)がついに早大・甲斐鉄朗(右=2年、区間8位)をとらえる  ※上田誠仁:1959年1月9日生まれ、尽誠学園、箱根駅伝3年連続5区=80年区間1位、81年区間2位、85年から山梨学院大監督=優勝3度=1979年1月2日

箱根駅伝 第55回東京箱根間往復大学駅伝 往路5区 一気にトップへ出た順天堂大・上田誠仁(2年、区間1位)は、七曲がりで両足にけいれんを起こしながらも懸命に頑張る  ※上田誠仁:1959年1月9日生まれ、尽誠学園、箱根駅伝3年連続5区=80年区間1位、81年区間2位、85年から山梨学院大監督=優勝3度=1979年1月2日 ネガ番号=一般スポーツB2451-1-5 *入力藤野*
箱根駅伝 第55回東京箱根間往復大学駅伝 往路5区 一気にトップへ出た順天堂大・上田誠仁(2年、区間1位)は、七曲がりで両足にけいれんを起こしながらも懸命に頑張る  ※上田誠仁:1959年1月9日生まれ、尽誠学園、箱根駅伝3年連続5区=80年区間1位、81年区間2位、85年から山梨学院大監督=優勝3度=1979年1月2日 ネガ番号=一般スポーツB2451-1-5 *入力藤野*

往路5区 往路優勝でゴールした順天堂大・上田誠仁(2年、区間1位)は笑顔でVサイン  =1979年1月2日
往路5区 往路優勝でゴールした順天堂大・上田誠仁(2年、区間1位)は笑顔でVサイン  =1979年1月2日

【6区】 

復路6区 函嶺洞門を抜けたトップの順天堂大・酒匂真次(2年、区間1位)  ※函嶺洞門:1931年、落石防止のため造られた長さ170メートルの片側が支柱で支えられ外が見える構造のトンネル=1979年1月3日
復路6区 函嶺洞門を抜けたトップの順天堂大・酒匂真次(2年、区間1位)  ※函嶺洞門:1931年、落石防止のため造られた長さ170メートルの片側が支柱で支えられ外が見える構造のトンネル=1979年1月3日

【7区】 

復路7区 トップを堅持する順天堂大・寒川正悟(3年、区間4位)=1979年1月3日
復路7区 トップを堅持する順天堂大・寒川正悟(3年、区間4位)=1979年1月3日

【8区】 

復路8区 トップを死守する順天堂大・木下亨(4年、区間3位)=1979年1月3日
復路8区 トップを死守する順天堂大・木下亨(4年、区間3位)=1979年1月3日

【9区】 

復路9区鶴見中継所 2位日体大との差を4分20秒に広げ、アンカー村松学(右=2年、区間7位)にタスキを渡す順天堂大・竹島克己(左=4年、8年ぶりの区間新1時間15分56秒)=1979年1月3日
復路9区鶴見中継所 2位日体大との差を4分20秒に広げ、アンカー村松学(右=2年、区間7位)にタスキを渡す順天堂大・竹島克己(左=4年、8年ぶりの区間新1時間15分56秒)=1979年1月3日

【10区】 

復路10区読売新聞社前 11時間30分38秒で13年ぶり2度目の優勝ゴールテープを切る順天堂アンカー村松学(2年、区間7位)=1979年1月3日
復路10区読売新聞社前 11時間30分38秒で13年ぶり2度目の優勝ゴールテープを切る順天堂アンカー村松学(2年、区間7位)=1979年1月3日

復路10区読売新聞社前 生中継するテレビカメラ。東京12チャンネル(現テレビ東京)が13:25~14:10の時間帯で、初めて箱根駅伝復路ゴールの模様をテレビ生中継  ※87年から日本テレビ=1979年1月3日
復路10区読売新聞社前 生中継するテレビカメラ。東京12チャンネル(現テレビ東京)が13:25~14:10の時間帯で、初めて箱根駅伝復路ゴールの模様をテレビ生中継  ※87年から日本テレビ=1979年1月3日

◆箱根駅伝写真館まとめ