19年の五輪代表選考会マラソン・グランドチャンピオンシップ(MGC)を制した中村匠吾(28=富士通)は2時間22分23秒で62位となった。スタートから第2集団で走った。本来の走りはできなかったが、過酷なレースを最後まで粘り強く走り切った。

ゴール後「前半もう少しスローペースで動くかなと思っていたのですけど、予想以上に速いペースで進んでいた。自分の体と相談しながら、後ろでしっかり自分のペースを守って走ることを考えていた。途中から思っていたより動かなくて、つらい42キロだった」と、すっかり憔悴(しょうすい)した顔でレースを振り返った。

苦しい時間もあった代表決定後の2年間の思いを走りに込めた。左足甲の痛みで2月のびわ湖毎日マラソン、5月の五輪テスト大会(札幌)を欠場。そのびわ湖で所属の後輩の鈴木健吾(26)が2時間4分56秒の日本記録を樹立した。「日本記録保持者、(2時間)4分台と世界に近づいている選手が身近にいるのは刺激になる。焦りもあったけれど、チームメートと一緒に(練習)できたのは、私自身も次に向けて自信になった。刺激を受けながら、高め合っていけるのはいい」と語っていた。五輪に向けては長野・菅平合宿で約2カ月の高地トレーニングを行い「最後の2~3週間、質を上げられた」と状態は上向きになった。

MGCからの2年間は暑さを理由に開催地が東京から札幌に変更になり、新型コロナウイルスの影響で五輪自体が1年延期となった。もがき、苦しみながらも、この日を目指してきた。「本当にここまでつらかった。いろんな方の支えでスタートラインに立つことができて、こんな結果ですけど、最後まで走れてよかったです。いろんな故障だったり、コロナ禍の中でうまく調整できなかったこともあったのですが、スタッフの方はじめ本当に多くの方にささえられてゴールすることができたと思います。結果がすべての世界なので、もう1度戻ってきて強い姿を見せられるように頑張りたいと思います」と、レースを走り終えて、涙声で支えてくれた人たちへの謝意を口にした。

自国開催の五輪。周囲への感謝の思いを胸に、中村は1歩1歩をかみしめながら、42・195キロを走りきった。