メインコンテンツ
東京オリンピック2020
7月24日(土)
競泳
<19:00 - 21:30>
男子400m個人メドレー予選
女子100mバタフライ予選
男子400m自由形予選
女子400m個人メドレー予選
男子100m平泳ぎ予選
女子4×100mフリーリレー予選
会場:東京アクアティクスセンター
水球
<14:00〜16:50>
女子予選ラウンド(2試合)
<18:20〜21:10>
女子予選ラウンド(2試合)
会場:東京辰巳国際水泳場
水球
<14:00〜16:50>
女子予選ラウンド(2試合)
<18:20〜21:10>
女子予選ラウンド(2試合)
会場:東京辰巳国際水泳場
アーチェリー
<9:30〜12:05>
混合団体1回戦
<14:15〜17:25>
混合団体準々決勝
混合団体準決勝
混合団体3位決定戦
混合団体決勝
混合団体表彰式
会場:夢の島公園アーチェリー場
バドミントン
<9:00〜14:30>
男子シングルス予選ラウンド
女子シングルス予選ラウンド
男子ダブルス予選ラウンド
女子ダブルス予選ラウンド
混合ダブルス予選ラウンド
<18:00〜22:00>
男子シングルス予選ラウンド
女子シングルス予選ラウンド
男子ダブルス予選ラウンド
女子ダブルス予選ラウンド
混合ダブルス予選ラウンド
会場:武蔵野の森総合スポーツプラザ
ソフトボール
<10:00〜16:30>
ソフトボールオープニングラウンド オーストラリア対カナダ
ソフトボールオープニングラウンド 米国対メキシコ
<20:00〜22:00>
ソフトボールオープニングラウンド 日本対イタリア
会場:横浜スタジアム
3x3
<10:15〜12:25>
女子予選ラウンド(2試合)
男子予選ラウンド(2試合)
<14:00〜15:50>
女子予選ラウンド(2試合)
男子予選ラウンド(2試合)
<17:30〜19:30>
女子予選ラウンド(2試合)
男子予選ラウンド(2試合)
<21:00〜22:50>
女子予選ラウンド(2試合)
男子予選ラウンド(2試合)
会場:青海アーバンスポーツパーク
ボクシング
<11:00〜14:30>
女子フェザー級(54-57kg)ラウンド32
男子ウェルター級(63-69kg)ラウンド32
男子ライトヘビー級(75-81kg)ラウンド32
男子ヘビー級(81-91kg)ラウンド16
<17:00〜20:30>
女子フェザー級(54-57kg)ラウンド32
男子ウェルター級(63-69kg)ラウンド32
男子ライトヘビー級(75-81kg)ラウンド32
男子ヘビー級(81-91kg)ラウンド16
会場:国技館
ロード
<11:00〜18:15>
男子ロードレース
男子ロードレース表彰式
会場:富士スピードウェイ
馬術
<19:30〜21:30>
馬場馬術団体兼個人グランプリ 1日目
会場:馬事公苑
フェンシング
<9:00〜16:20>
女子エペ個人T64
男子サーブル個人T64
女子エペ個人T32
男子サーブル個人T32
女子エペ個人T16
男子サーブル個人T16
女子エペ個人準々決勝
男子サーブル個人準々決勝
<18:00〜22:25>
女子エペ個人準決勝
男子サーブル個人準決勝
女子エペ個人3位決定戦
男子サーブル個人3位決定戦
女子エペ個人決勝
男子サーブル個人決勝
女子エペ個人表彰式
男子サーブル個人表彰式
会場:幕張メッセ Bホール
サッカー
<16:30〜21:30>
女子一次ラウンド (2試合)
会場:札幌ドーム
<17:00〜22:00>
女子一次ラウンド (2試合)
会場:宮城スタジアム
<17:30〜22:30>
女子一次ラウンド (2試合)
会場:埼玉スタジアム2002
体操競技
<10:00〜13:35>
男子予選
<14:30〜17:00>
男子予選
<19:30〜22:00>
男子予選
会場:有明体操競技場
ハンドボール
<9:00〜12:30>
男子予選ラウンド(2試合)
<14:15〜17:45>
男子予選ラウンド(2試合)
<19:30〜23:00>
男子予選ラウンド(2試合)
会場:国立代々木競技場
ホッケー
<9:30〜13:15>
男子予選ラウンドA組日本対オーストラリア
男子予選ラウンドB組オランダ対ベルギー
会場:大井ホッケー競技場(サウスピッチ)
<10:00〜13:45>
男子予選ラウンドA組ニュージーランド対インド
男子予選ラウンドA組アルゼンチン対スペイン
会場:大井ホッケー競技場(サウスピッチ)
<18:30〜22:15>
男子予選ラウンドB組イギリス対南アフリカ
女子予選ラウンドA組オランダ対インド
会場:大井ホッケー競技場(ノースピッチ)
<19:00〜22:45>
男子予選ラウンドB組カナダ対ドイツ
女子予選ラウンドA組アイルランド対南アフリカ
会場:大井ホッケー競技場(サウスピッチ)
柔道
<11:00〜14:30>
女子48kg級予選
女子48kg級準々決勝
男子60kg級予選
男子60kg級準々決勝
<17:00〜19:40>
女子48kg級敗者復活戦
女子48kg級準決勝
男子60kg級敗者復活戦
男子60kg級準決勝
女子48kg級3位決定戦
女子48kg級決勝
男子60kg級3位決定戦
男子60kg級決勝
女子48kg級表彰式
男子60kg級表彰式
会場:日本武道館
ボート
<8:30〜12:30>
女子シングルスカル敗者復活戦
男子シングルスカル敗者復活戦
女子ダブルスカル敗者復活戦
男子ダブルスカル敗者復活戦
女子舵手なしペア予選
男子舵手なしペア予選
女子軽量級ダブルスカル予選
男子軽量級ダブルスカル予選
女子舵手なしフォア予選
男子舵手なしフォア予選
会場:海の森水上競技場
射撃
<8:30〜16:30>
女子10mエアライフル個人本選
女子10mエアライフル個人ファイナル
女子10mエアライフル個人表彰式
男子10mエアピストル個人本選
男子10mエアピストル個人ファイナル
男子10mエアピストル個人表彰式
会場:陸上自衛隊朝霞訓練場 (R&P 本選・ファイナル)
卓球
<9:30〜12:45>
男子シングルス予選
女子シングルス予選
混合ダブルス1回戦
<14:15〜17:15>
男子シングルス1回戦
女子シングルス1回戦
<19:30〜22:30>
男子シングルス1回戦
女子シングルス1回戦
会場:東京体育館
テコンドー
<10:00〜17:00>
女子49kg級1回戦(8試合)
男子58kg級1回戦(8試合)
女子49kg級準々決勝(4試合)
男子58kg級準々決勝(4試合)
女子49kg級準決勝(2試合)
男子58kg級準決勝(2試合)
<19:00〜22:40>
女子49kg級敗者復活戦(2試合)
男子58kg級敗者復活戦(2試合)
女子49kg級3位決定戦(2試合)
男子58kg級3位決定戦(2試合)
女子49kg級決勝
男子58kg級決勝
女子49kg級表彰式
男子58kg級表彰式
会場:幕張メッセ Aホール
テニス
<11:00〜20:00>
男子シングルス1回戦
女子シングルス1回戦
男子ダブルス1回戦
女子ダブルス1回戦
会場:有明テニスの森 (センターコート)
<11:00〜20:00>
男子シングルス1回戦
女子シングルス1回戦
男子ダブルス1回戦
女子ダブルス1回戦
会場:有明テニスの森 (コート1)
<11:00〜20:00>
男子シングルス1回戦
女子シングルス1回戦
男子ダブルス1回戦
女子ダブルス1回戦
会場:有明テニスの森 (コート2)
<11:00〜20:00>
男子シングルス1回戦
女子シングルス1回戦
男子ダブルス1回戦
女子ダブルス1回戦
会場:有明テニスの森 (コート3-11)
バレーボール
<9:00〜12:50>
男子予選ラウンドA組 イタリア対カナダ
男子予選ラウンドB組 ブラジル対チュニジア
<14:20〜18:10>
男子予選ラウンドB組 ロシア対アルゼンチン
男子予選ラウンドA組 日本対ベネズエラ
<19:40〜23:30>
男子予選ラウンドA組 ポーランド対イラン
男子予選ラウンドB組 米国対フランス
会場:有明アリーナ
ビーチバレー
<9:00〜12:50>
男子または女子予選ラウンド(4試合)
<15:00〜17:50>
男子または女子予選ラウンド(3試合)
<20:00〜22:50>
男子または女子予選ラウンド(3試合)
会場:潮風公園
ビーチバレー
<9:00〜12:50>
男子または女子予選ラウンド(4試合)
<15:00〜17:50>
男子または女子予選ラウンド(3試合)
<20:00〜22:50>
男子または女子予選ラウンド(3試合)
会場:潮風公園
ウエイトリフティング
<9:50〜12:30>
女子49kg級グループB
<13:50〜16:00>
女子49kg級グループA
女子49kg級表彰式
会場:東京国際フォーラム
関連コラム

東京五輪・パラリンピック300回連載
日刊スポーツが2020年東京五輪・パラリンピックに向けて毎週お届けする300回の大型連載です。ここでしか読めないスペシャルな話題満載です。

300人リレーコラム
選手、コーチ、関係者を含め、五輪好きの芸能人など、300人が20年東京五輪・パラリンピックに夢をつなぎます。
東京五輪2020
- ニッカン創刊75周年 1面で振り返る五輪18大会 [記事へ]
- 東京オリンピック2020橋本会長、海外観客受け入れは5者協議で決定意向
- 陸上新谷仁美ツイートが面白い「猛獣」調教師に聞いた
- 東京オリンピック2020西村&古田組五輪予選代表に「また挑戦できる」
- 東京オリンピック2020ボート西村光生、古田直輝ペアが五輪予選代表に
- スポーツボート東京五輪枠へ西村光生、古田直輝がリード
- スポーツ体操五輪有力視の芦川うらら「全力で」決意胸に卒業
- 陸上走り高跳び長谷川直人、五輪への助走 オフに微調整
パラリンピック
- リオパラ陸上400銅メダルの辻沙絵が離婚 [記事へ]
- パラスポーツリオパラ陸上400銅メダルの辻沙絵が離婚
- パラスポーツ福島第1で「最悪」覚悟した豊島英が恩返しの舞台へ
- パラスポーツ南スーダンの選手が特例で日本パラ陸上出場
- パラスポーツコロナ対策転用のパラアリーナ 4・1選手に再開放
- パラスポーツパラ陸上プロ佐藤友祈のチーム名を香取クン命名
- パラスポーツブラサカ女子代表チーム部長に阿部達也氏就任
- パラスポーツパラアイスホッケー代表、望月が講演「目標持って」
- パラスポーツ車いすラグビー連盟がダイバーシティ体現へ活動宣言
- パラスポーツ国枝、1回戦はウイークスと 全豪車いす組み合わせ
- パラスポーツ逆風なんの! 成田市がパラリンピックイベント開催