6大会連続五輪出場を目指す世界ランキング8位の女子日本代表が、開幕5連勝を飾った。同14位のベルギーを3―0で下し、5戦連続ストレート勝ち。23日の世界ランキング1位トルコ戦にセットカウント3-1以内で勝てば、来夏のパリ・オリンピック(五輪)出場権を手にする。

23日にトルコ戦、そして24日に世界ランク3位のブラジル戦を控えるが、トルコ戦に3-1以内で勝てば、最終戦を待たずに1992年バルセロナ五輪以来となる開幕1年前での出場権獲得となる。トルコは今年のネーションズリーグ(VNL)を制した格上だが、今の日本には高い壁を打ち破る勢いがある。

◆23日に日本が五輪切符を決めるには トルコに3-0、3-1で勝利した場合、勝ち点が18となり、最終日24日のブラジル戦を待たずに上位2枠入りが決まり、五輪出場権を得る。ここまででパリ五輪出場の可能性があるのは5戦全勝の日本、トルコと4勝1敗のブラジルの3カ国。ブラジルが残すベルギー戦と日本戦に3-0または3-1で連勝して6勝1敗とし日本と並んだ場合も、勝ち点は最大17となるため。

◆パリ五輪出場枠 開催国フランスを含む12。五輪予選のW杯は世界ランキング上位24カ国が8カ国ずつ3組に分かれ、総当たりで対戦。女子は中国(プールA)、日本(同B)、ポーランド(同C)で開催されており、男子はブラジル(同A)、日本(同B)、中国(同C)で30日に開幕し、男女いずれも各組上位2カ国の計6カ国ずつが出場権を得る。残る5枠は、男女ともに来年のネーションズリーグ(VNL)予選ラウンド終了時(6月)の世界ランキングで決定。日本がW杯で出場権を逃した場合は、VNLに出場し、ポイントを重ねてランキングをより上位に上げることが必要。W杯での大陸別の切符獲得状況も、重要な要素となる。

【バレー】日本女子W杯5連勝!パリ五輪へ“王手” ベルギーにまたもストレート勝利/詳細