世界ランキング8位の日本が、歴史的なオリンピック(五輪)6大会連続出場を逃した。

来夏のパリ五輪予選を兼ねるワールドカップ(W杯)の最終第7戦で、世界4位のブラジルにフルセットの末、敗れた。1992年バルセロナ五輪以降、男女とも遠ざかっていた「五輪前年の出場権獲得」を32年ぶりに成し遂げることはできなかった。



スコア


日 本21-25
25-22
25-27
25-15
10-15
ブラジル


第1セット

勝てば五輪出場が決まる日本のスタメンは、アウトサイドヒッターに林琴奈、古賀紗理那、井上愛里沙、ミドルブロッカーは渡辺彩と山田二千華、セッター関菜々巳、リベロ福留慧美が名を連ねた。4戦連続同じメンバーで大一番に臨んだ。

立ち上がりから一進一退。ブラジルがブロックで先制したが日本も応戦。福留のサーブレシーブから林のスパイクでチーム初得点につなげた。2-6のビハインドでタイムアウトを取ると流れが変わる。相手のミスで1点差としエース古賀のサービスエースで追い付いた。

点を取り合う展開が続き、11-12で山田のサービスエースで再び同点。古賀の今試合初のスパイクポイントでひっくり返した。

だがブラジルがギマラエス中心に意地をみせた。終盤の4連続ポイントでセットを締め、日本は21-25でセットカウントを先取された。

日本対ブラジル 第1S、スパイクを放つ古賀(右)(撮影・足立雅史)
日本対ブラジル 第1S、スパイクを放つ古賀(右)(撮影・足立雅史)
日本対ブラジル 第1S、スパイクを放つ井上(撮影・足立雅史)
日本対ブラジル 第1S、スパイクを放つ井上(撮影・足立雅史)
日本対ブラジル 第1S、スパイクを決める林(撮影・足立雅史)
日本対ブラジル 第1S、スパイクを決める林(撮影・足立雅史)
日本対ブラジル 第1S、サービスエースを決める古賀(撮影・足立雅史)
日本対ブラジル 第1S、サービスエースを決める古賀(撮影・足立雅史)
日本対ブラジル 第1S、失点し声をかける古賀(右から3人目)(撮影・足立雅史)
日本対ブラジル 第1S、失点し声をかける古賀(右から3人目)(撮影・足立雅史)

第2セット

序盤から日本が走った。関がギマラエスの強打をのけぞりながら拾い、林が得点で応えて波に乗る。渡辺のブロックなどで加点し、7連続ポイントでリードを広げた。ブラジルも反撃。ギマラエスらが打点の高いスパイクなどで得点。6連続ポイントなどで最大7点のビハインドを跳ね返し20-20に追い付いた。

だが途中出場の石川真佑、松井珠己が流れを変えた。松井は正確なトスワークをみせ、石川はスパイクを決める。22-22までもつれたが、最後は山田のコート奥を突くサービスエースで25-22でこのセットを奪い、1-1と振り出しに戻した。

【動画】日本女子がサービスエース決め第2セット奪い1ー1に 選手笑顔 会場大いに盛り上がる

【動画】交代で入った石川真佑が強烈アタック決める ブラジル選手はあきらめ顔

【動画】古賀紗理那が強烈アタック決め、笑顔はじける! 調子を上げてきた!

【動画】井上愛里沙がブラジルブロックの間抜く見事なスパイク 相手レシーバーがっくり

【動画】関菜々巳のバックトスを林琴奈がアタック決める ブラジルブロック追いつかない

【動画】関菜々巳が強打を倒れ込みながらレシーブ 林琴奈がすかさずアタック決める

日本対ブラジル 第2S、スパイクを放つ古賀(撮影・足立雅史)
日本対ブラジル 第2S、スパイクを放つ古賀(撮影・足立雅史)
日本対ブラジル 第2S、スパイクを決める井上(撮影・足立雅史)
日本対ブラジル 第2S、スパイクを決める井上(撮影・足立雅史)
日本対ブラジル 第2S、スパイクを放つ林(中央)(撮影・足立雅史)
日本対ブラジル 第2S、スパイクを放つ林(中央)(撮影・足立雅史)
日本対ブラジル 第2S、スパイクを決める古賀(撮影・足立雅史)
日本対ブラジル 第2S、スパイクを決める古賀(撮影・足立雅史)

第3セット

このセットも点の取り合い。 日本は2連続でブロックポイントを献上したが、第2セットからローテーションに入った石川がブロック、ディグで躍動。ブラジルはギマラエスが叫びながら強打を決める。22-21と1点リードで山田がこの日3本目のサービスエース。しかしブラジルが意地を見せ同点に持ち込まれ、その勢いを止められず。25-27で落としセットカウントを1-2とされた。

【動画】古賀紗理那が狭いサイド打ち抜きスパイク決める 息づまるラリーを制し歓喜

【動画】またまた石川真佑ブロック決め大喜び ブラジルのバックアタックを見事ストップ

【動画】石川真佑がブロックポイント見事に決める コーチ陣が力強くガッツポーズ

【動画】松井珠己から渡辺彩へのブロード攻撃決める ブラジルのブロック追いつけない

日本対ブラジル 第3S、得点を決め喜ぶ石川(撮影・足立雅史)
日本対ブラジル 第3S、得点を決め喜ぶ石川(撮影・足立雅史)
日本対ブラジル 第3S、スパイクを決める渡辺(撮影・足立雅史)
日本対ブラジル 第3S、スパイクを決める渡辺(撮影・足立雅史)
日本対ブラジル 第3S、ブロックする石川(左)(撮影・足立雅史)
日本対ブラジル 第3S、ブロックする石川(左)(撮影・足立雅史)
日本対ブラジル 第3Sを失った日本の古賀(中央)ら(撮影・足立雅史)
日本対ブラジル 第3Sを失った日本の古賀(中央)ら(撮影・足立雅史)
日本対ブラジル 第3S、失点し渋い顔を見せる古賀(撮影・足立雅史)
日本対ブラジル 第3S、失点し渋い顔を見せる古賀(撮影・足立雅史)

第4セット

切り替えて日本がこのセットを走った。

エース古賀を下げても層の厚さを見せる。井上が相手を翻弄(ほんろう)すれば、関のトスワークから渡辺のアタックにつなげ、序盤からリードを奪った。10-4の場面ではブラジル得意のバックアタックを山田がブロックしお株を奪った。

磨いてきたサーブもさえる。今大会リリーフサーバーとしての出場が多かった石川が、相手を揺さぶり井上が応えた。21-13と突き放すと和田由紀子がサーブから出場。相手レシーブを弾きエースを挙げた。セットポイントも関のエースで取った。25-15でセットカウントを奪取し3-2。運命の最終セットを迎える。

【動画】つないでつないで…福留慧美→関菜々巳→最後は井上愛里沙のスパイクで6点目!

【動画】石川真佑のアタックがブロックアウト!日本、第4セット取り返し勝負の第5セットへ

日本対ブラジル 第4S、必死のレシーブを見せる石川(撮影・足立雅史)
日本対ブラジル 第4S、必死のレシーブを見せる石川(撮影・足立雅史)
日本対ブラジル 第4S、ベンチで得点を喜ぶ古賀(右端)(撮影・足立雅史)
日本対ブラジル 第4S、ベンチで得点を喜ぶ古賀(右端)(撮影・足立雅史)
日本対ブラジル 第4S、得点を決めガッツポーズする井上(左)(撮影・足立雅史)
日本対ブラジル 第4S、得点を決めガッツポーズする井上(左)(撮影・足立雅史)
日本対ブラジル 第4S、得点を決めガッツポーズする林(撮影・足立雅史)
日本対ブラジル 第4S、得点を決めガッツポーズする林(撮影・足立雅史)

第5セット

五輪切符をかけた最後のセットは、ブラジルの3連続得点から始まった。日本も反撃。井上のこの日15点目で1点を返し、林の同18点目で2-4とした。石川もバックアタックを繰り出すなど2連続得点した。 10-10からブラジルが試合を決めるべく、猛攻を見せた。日本のブロックの上をいく力強いアタックを見せた。最後はサービスエースをコート奥へと打ち込み、一気の5連続得点。 激闘を制し、ブラジルがパリ五輪行きを決めた。

【動画】運命の最終セット! パリ五輪へ向け石川真佑のバックアタックが決まる

【動画】フルセットの大激闘!最後はブラジルのサービスエースに屈す パリ切符は来年に持ち越し

【動画】パリ五輪出場決まらなかった日本女子、キャプテン古賀紗理那のインタビュー

日本対ブラジル 第5S、ブラジルにサービスエースを許す日本(撮影・足立雅史)
日本対ブラジル 第5S、ブラジルにサービスエースを許す日本(撮影・足立雅史)
日本対ブラジル フルセットで敗れ、今大会でのパリ五輪出場を逃した日本(撮影・足立雅史)
日本対ブラジル フルセットで敗れ、今大会でのパリ五輪出場を逃した日本(撮影・足立雅史)
日本対ブラジル パリ五輪出場を決め喜ぶブラジルの選手らを見つめる古賀(右端)ら(撮影・足立雅史)
日本対ブラジル パリ五輪出場を決め喜ぶブラジルの選手らを見つめる古賀(右端)ら(撮影・足立雅史)
日本対ブラジル 今大会でのパリ五輪出場を逃し、引き揚げる古賀(左端)ら(撮影・足立雅史)
日本対ブラジル 今大会でのパリ五輪出場を逃し、引き揚げる古賀(左端)ら(撮影・足立雅史)
日本対ブラジル 試合終了をベンチで迎え、今大会でのパリ五輪出場を逃した古賀(左)(撮影・足立雅史)
日本対ブラジル 試合終了をベンチで迎え、今大会でのパリ五輪出場を逃した古賀(左)(撮影・足立雅史)
日本対ブラジル 試合終了をベンチで迎え、今大会でのパリ五輪出場を逃した古賀(左)(撮影・足立雅史)
日本対ブラジル 試合終了をベンチで迎え、今大会でのパリ五輪出場を逃した古賀(左)(撮影・足立雅史)
日本対ブラジル 試合を振り返る古賀(撮影・足立雅史)
日本対ブラジル 試合を振り返る古賀(撮影・足立雅史)
日本対ブラジル 試合を振り返る関(撮影・足立雅史)
日本対ブラジル 試合を振り返る関(撮影・足立雅史)

【日程・結果はこちら】

【バレーボール取材班🏐日刊スポーツの公式アカウント(@nikkan_volley)はこちら】

試合前の円陣で笑顔を見せる古賀(中央)ら日本の選手ら(撮影・足立雅史)
試合前の円陣で笑顔を見せる古賀(中央)ら日本の選手ら(撮影・足立雅史)

関連記事

■さあブラジル戦

【バレー】勝った方に五輪切符!真鍋監督「この日のためにやってきた」さあ最終決戦ブラジル戦

【バレー】石川真佑、ブラジル戦へ「崩れた場面でも決めきれるように」五輪切符獲得へ気合

渡辺彩が大一番のブラジル戦へ「高さより組織の力で勝つ」パリ五輪出場権懸け1敗対決


■トルコ戦

今大会初黒星 女子日本が世界1位トルコと熱戦も逆転負け/ライブ速報詳細

日本女子のパリ五輪切符は持ち越し、世界1位トルコ相手に2セット落とし23日は消滅

日本女子初黒星…世界1位トルコに1-3「もう勝つしかない」ブラジルとパリ切符争奪

トルコがパリ五輪一番乗り、日本撃破し6戦全勝 23歳エース・バルガス最多22得点


■ベルギー戦

日本女子W杯5連勝!パリ五輪へ“王手” ベルギーにまたもストレート勝利/詳細

日本、パリ切符“王手” ベルギーをストレートで下して無傷の5連勝

日本がパリ五輪切符“王手” 23日トルコ戦は3-1以内の勝利で五輪決まる大一番に

全ストレート勝ち開幕5連勝に真鍋監督「サーブで攻めようと」23日世界1位トルコ戦

エース古賀紗理那、両チーム最多の19得点と躍動「後半3連戦が私たちにとって大切」

井上愛里沙が要所で5連勝貢献「やるしかない」五輪かけ23日トルコ、24日ブラジル戦

関菜々巳、多彩な攻撃引き出し5連勝「このためにやってきた」さあ勝負の強豪2連戦


■ブルガリア戦

日本女子4戦連続ストレート勝ちで首位キープ 田中瑞稀は今大会初得点マーク

開幕4連勝!2連続サービスエース貢献の山田二千華「前衛でもサーブでも仕事できた」

山田二千華が4本のサービスエースで貢献「すっきりとした気分で打てた」開幕4連勝

チーム最年少の和田由紀子が2連続得点で試合締める「どんな場面でも役割果たしたい」

リベロ福留慧美チーム最多16ディグ「トルコのバルガス選手たちの球を上げていきたい」

石川真佑が途中出場で5得点挙げ復調アピール 自信失いかけるも指揮官の言葉が契機に

途中出場の石川真佑がスパイクで5得点「感覚的にもすこしつかんできている」

主将のOH古賀紗理那13得点 今大会初サービスエースなど3戦ぶりチーム最多スコア

ブルガリアが日本に0-3完敗、前戦はブラジルとフルセットもヨルダノバ5得点止まり


■プエルトリコ戦

日本女子W杯開幕3連勝!パリ五輪出場へ加速 プエルトリコにもストレート勝利/詳細

日本女子開幕3連勝「前半のヤマ場」プエルトリコを3-0で下す 怒濤の10連続得点も

古賀紗理那「後半に修正できた」高速バックアタック豪快に決め開幕3連勝貢献

井上愛里沙、チーム最多24得点と爆発「私の仕事は点数を取ること」開幕3連勝に貢献

井上愛里沙が粉骨砕身24得点 代表復帰させた真鍋監督「チームで一番ミス少ない」

松井珠己が流れを変える「自分が声を出して雰囲気をつくろう」2アタックさえる

林琴奈サーブレシーブさえる「1本目が上がらないと良い攻撃につながらない」11得点

「あぁダメだ」から「取り返せばいい」へ セッター松井珠己が貫く“ポジティブ思考”


■アルゼンチン戦

日本女子W杯2連勝!パリ五輪出場へ前進 アルゼンチンにもストレート勝利/詳細

男子顔負け強烈サーブで日本女子W杯2連勝 古賀紗理那が徹底マークあうも流れ渡さず

井上愛里沙、チーム最多17得点の要因は声かけ「スパイカーが発信…チームで成長」

開幕2連勝 苦しんだ古賀紗理那マッチポイント決める「コースをしっかり切りながら」

「真夏のシンデレラ」森七菜も注目!和田由紀子の強烈サーブに会場どよめく

日本のシンデレラガール宮部藍梨 13得点で開幕2連勝に貢献、五輪出場権獲得へ勢い


■ペルー戦

日本女子W杯白星発進!パリ五輪切符獲得へ弾み/詳細

女子代表がパリ五輪出場へ好発進 23歳林琴奈&古賀紗理の2桁得点などでペルーに快勝

日本女子ストレート勝ちでW杯白星発進!登録メンバー14人全員コートに

主将の古賀紗理那かすれ声で「会場に慣れてきた。パリにつなげる」日本完勝発進

古賀紗理那、主将の献身“つながり”大切に「14人で戦い抜きたい」パリへ圧勝開幕

林琴奈が12得点で完勝発進に貢献「明日からも継続したい。応援に来てください!」

自動運転モップ!日産自動車による応援パフォーマンスでどよめきの渦が巻き起こる

真鍋監督、圧勝の要因は「サーブがよかった」女子W杯初戦でペルーに快勝

日本の司令塔セッター関菜々巳「ほっとした」東京五輪外れる挫折から大躍進

日本完勝発進の裏に真鍋監督の声がけ「練習したんだから楽しめ」17日アルゼンチン戦


■こちらも注目

【初兄妹対談】バレー日本背負う石川祐希×石川真佑「助言は高2の一度だけ」紡ぎ合う決意と覚悟

古賀紗理那、石川真佑ら女子日本代表W杯メンバー発表 初戦でペルーと対戦/一覧

【選手カードつき】女子日本代表火の鳥NIPPON「火の鳥の羽」/連載一覧

【貴重写真が充実】女子日本代表 火の鳥NIPPON広報リポート/連載一覧


女子大会日程&結果

【イラスト】女子の大会日程&結果
【イラスト】女子の大会日程&結果

女子日本代表メンバー

【イラスト】W杯女子日本代表メンバー表
【イラスト】W杯女子日本代表メンバー表

「カナリア軍団」ブラジルの絶対的エース・ガビ(ガブリエラ・ギマラエス)

2023年9月23日 ブラジル対ベルギー 第3S、サーブに臨むブラジルのガビ(ガブリエラ・ギマラエス)
2023年9月23日 ブラジル対ベルギー 第3S、サーブに臨むブラジルのガビ(ガブリエラ・ギマラエス)

ブラジル世界ランク4位の意地、ベルギーに完勝し5勝1敗で日本戦


パリ五輪への道

パリ五輪出場枠は開催国フランスを含む12。五輪予選のW杯バレーは、世界ランキング上位24カ国が8カ国ずつ3組に分かれ、総当たりで対戦。女子は中国(プールA)、日本(同B)、ポーランド(同C)で開催され16日に開幕する。男子はブラジル(同A)、日本(同B)、中国(同C)で30日に開幕し、男女いずれも各組上位2カ国の計6カ国ずつが出場権を得る。残る5枠は、男女ともに来年のネーションズリーグ(VNL)予選ラウンド終了時(6月)の世界ランキングで決定。日本がW杯バレーで出場権を逃した場合は、VNLに出場し、ポイントを重ねてランキングをより上位に上げることが必要。W杯バレーでの大陸別の切符獲得状況も、重要な要素となる。