医師で作家の鎌田實氏が「85歳の壁 突破への極意」を解説します。

鎌田實 85歳の壁突破への極意
鎌田實 85歳の壁突破への極意

連載一覧

(50)人生の8割は忘れていいこと

(49)古い健康常識を切り替えて、90歳の壁を越える

(48)コンプレックスやネガティブ思考の忘れ方

(47)忘れるからこそ、成長を続けられる

(46)糖尿病でも血管の老化が進む

(45)NOを増やして血管の老化を防ぐ

(44)減塩にはたっぷり野菜とだしを利かせる

(43)血管の酸化を防ぐ食事

(42)自覚症状出にくい高血圧「サイレントキラー」を見逃さない

(41)脈活で血管の老化を防ぐ

(40)腸の動きをよくする運動とストレッチ

(39)善玉菌が増えると悪玉菌が減ってくる

(38)朝1杯の水で腸が刺激されて自律神経が整う

(37)腸活で免疫力アップ

(36)がんに負けない身体をつくる食べ物

(35)笑うと健康にいい

(34)高齢者になっても「見た目」は大切

(33)働く人のメンタルヘルスをどう守るか

(32)睡眠は、記憶を整理する働きがある

(31)疲労回復には、寝入りばなの3時間が大事

(30)アプリを活用して、睡眠パターンを把握する

(29)腸の健康と睡眠の不思議な関係

(28)睡眠を促すホルモンを意識しよう

(27)体内時計のリズムを乱さない習慣

(26)不眠症改善のストレッチ

(25)睡眠にいい入浴のしかた

(24)体内時計をリセットして、体を目覚めさせよう

(23)「眠れない」原因は病気かも?

(22)睡眠負債は生活習慣病をもたらす

(21)睡眠負債を甘くみてはいけない

(20)睡眠時間を削ると寿命が短くなる、質のいい睡眠が大事

(19)睡眠薬は量と服用期間に注意、依存性にも警戒を

(18)人口減少の壁をどう壊すか、社会全体で支え合う意識改革が必要

(17)生と死の境界線にある壁を壊す

(16)未来を信じる長期投資

(15)書籍「この国の壁」に書いた「腐るお金」の話

(14)認知症とお金の話

(13)新型コロナは認知症リスクを2倍にする

(12)脳がストレスを感じると腸の働き悪化「脳腸相関」

(11)認知症予防の筋活で脳を覚醒

(10)食事で認知症予防

(9)認知症にならない食事習慣

(8)歩数よりも大切な歩き方革命

(7)認知症とウオーキング

(6)野菜を食べると減塩と同じ効果が得られる

(5)歯は20本以上残そう、口腔内の清潔さが認知症予防に直接つながる

(4)認知症リスクを減らそう

(3)望んでもいないのに、長生きの時代がやってきた

(2)「90歳の壁」を越えるには筋力低下の予防がもっとも大事

(1)90歳でも介護保険の世話にならない5つの極意