メインコンテンツ
第52回明治神宮野球大会
RSSニュース一覧
11月26日(金)
【表】大阪桐蔭、負けなしの秋 公式戦15連勝で神宮大会初制覇
福井章吾がいてこその慶大 キャプテンシーの源は2つ上の“理不尽”な兄
中央学院大初V “わっしょい”の結束力で「グラウンドとスタンドが一体」
11月25日(木)
中央学院大ナイン初日本一で“歓喜のフライング” 球審ジェスチャーで制止
中央学院大初V 菅原監督「最高に幸せ」4年古田島、大粒の涙を流し歓喜
慶大 激闘の末敗れ4冠ならず「私が試合展開を読めなかった」堀井監督
明治神宮大会 高校の部は大阪桐蔭、大学は中央学院大が初優勝/決勝戦詳細
中央学院大 慶大下し初の日本一「挑戦者」入れ替え戦覚悟から一気12連勝
来春センバツも近畿勢が4強独占?! 大阪桐蔭Vで神宮枠は近畿地区へ
広陵、中国地区初V逃す「弱いことがよく分かった」中盤から猛反撃も及ばず
大阪桐蔭、神宮大会初優勝!「素直にうれしい」2発松尾以外は夏メンバー外
大阪桐蔭、猛打で大会初V「なかなかとれないタイトル。41人の勝利」監督
11月24日(水)
中央学院大初の日本一王手 リリーフエース山崎凪渾身16球ピシャリ
明治神宮大会 慶大と中央学院大が決勝進出 大学の部準決勝/詳細
国学院大は準決勝敗退 オリックス3位福永奨「周りのみんなに感謝したい」
ソフトバンク2位の慶大・正木4安打「自分のスイングができている印象」
神奈川大は慶大にサヨナラ2ランを浴び初の決勝進出を逃す
慶大がサヨナラ勝ちで年間4冠王手「外野に運べば点が入る」下山悠介V弾
1年生スラッガー3人が本塁打そろい踏み、巨人水野スカウト部長の評価は?
11月23日(火)
明治神宮大会 大阪桐蔭と広陵が決勝へ 花巻東・麟太郎49号も涙/詳細
大阪桐蔭・前田「負けられない」佐倉との1年生対決は被弾も2Kでやり返す
国学院大・武内夏暉が明治神宮大会初の完全試合ならず 8回に左前打許す
オリックス3位の国学院大・福永奨が先制打「4番捕手」で攻守に躍動
神奈川大4強入り、代打小林が野球人生集大成の勝ち越し打「やるしかない」
佐々木麟太郎が見たい、神宮大会に当日券求め長蛇の列で開門早まる
中部学院大が守備崩れ逆転コールド負け 勝ち越しも直後の終盤暗転
怪物!花巻東・佐々木麟太郎が死球後3安打5打点「気持ちで戻りました」
九州国際大付コールド負け 1年生4番佐倉侠史朗の通算8号も実らず
大阪桐蔭が神宮大会初V王手、終盤5連打7点で逆転コールド勝ち 広陵と決勝
広陵の「ボンズ」真鍋慧、内角さばいた1発に中日スカウト「評価の1つ」
花巻東・佐々木麟太郎「悔しい」準決勝敗退、大会通算10打数6安打9打点
広陵にもスーパー1年生!4番・真鍋慧が豪快3ラン 花巻東を突き放す1発
花巻東は麟太郎だけじゃないぞ 一人三役田代も40発猛威振るう「RT砲」
花巻東・佐々木麟太郎、通算49号!右翼最前席に起死回生の同点3ラン
11月22日(月)
中央学院大4強入り「一発で仕留めることを」宮古島出身スラッガーが1発
初出場の日大三島は1-2で惜敗 「この敗戦糧に来春へ」センバツ見据える
佛教大序盤7失点で降雨コールド負け「今日の恥ずかしさ、悔しさ忘れない」
明治神宮大会 花巻東と九州国際大付が4強 中央学院大降雨コールド/詳細
明治神宮大会、中部学院大-神奈川大が降雨のため中止順延 日程変更を発表
九州国際大付が日大三島に競り勝ち初出場4強 香西一希2試合連続で完投
花巻東が投打かみ合い4強進出、準決勝は広陵と 佐々木麟太郎2安打1打点
通算48発、花巻東・佐々木麟太郎 変化球打ちで2安打1打点/全打撃成績
11月21日(日)
ソフトバンク育成2位の仙台大・川村友斗が意地の1発「何が何でも塁に」
明治神宮大会 大阪桐蔭と広陵が4強入り 慶大、国学院大が勝利/詳細
敦賀気比・東監督「手も足も出なかった」大阪桐蔭の1年生前田に脱帽
慶大・増居ノーノーならず「最後に打たれて、自分らしい投球かな」
ソフトバンク2位の慶大・正木が先制弾「完璧でした」年間4冠へ初戦突破
広陵15年ぶりに神宮で勝利「守るところをしっかり守ってくれた」中井監督
明秀学園日立、広陵に初戦敗退 先発猪俣は過密日程で疲労抜けず5失点
広陵が接戦制し初戦突破 3番内海が大会通算300号のメモリアルアーチ
クラークほろ苦初陣 ミス続き黒星「アウトをしっかり取れなかった」監督
花巻東・田代主将V打で初戦突破 強力打線で初出場初優勝へギア上げる
11月20日(土)
花巻東・佐々木麟太郎、衝撃全国デビュー 骨折の痛みなんの初振り48号
近大工学部が初戦敗退「焦りが一番大きかった」先発の沖田が初回から乱れる
152キロ右腕神奈川大・神野竜速「投げやすく感じました」6回6K
佛教大12年ぶり神宮で白星、秋季リーグ最優秀投手の木村光8回0封
明治神宮大会が開幕 高校の部は花巻東、大学の部は佛教大が突破/速報詳細
神奈川大11年ぶり神宮大会で好発進「非常に頼りに」岸川監督が渡辺を称賛
花巻東・佐々木麟太郎は「ドラフト1位、ドカベン以上」スカウト驚き
龍谷大03年以来の白星ならず 元ヤクルトの本郷宏樹監督は本拠地凱旋
九州国際大付が初出場初勝利、中上2点三塁打など「九州最強打線」さく裂
花巻東・佐々木麟太郎、OPS4・5で衝撃全国デビュー 長打率「40割」
日大三島・京井聖奈は投攻守でフル回転 神宮大会へ「良い状態で入れる」
クラークきょう明治神宮大会、九州国際大付戦 2本柱が意気込み語る
花巻東・佐々木麟太郎、豪快全国デビュー 先制弾&3打点、逆転勝ち貢献
花巻東が初出場初勝利、佐々木麟太郎先制弾&2犠飛で3打点 万谷は完投
花巻東・田代主将が選手宣誓「感謝を忘れません」2年ぶり明治神宮大会開幕
開幕戦で佐々木麟太郎の花巻東vs国学院久我山/明治神宮大会見どころ
11月19日(金)
花巻東・工藤翔大、先発&中継ぎフル回転で「明治神宮大会優勝目指します」
国学院久我山の切り込み隊長、長斉藤誠賢に期待「チームに火をつける1番」
疲労骨折抱え花巻東・佐々木麟太郎、神宮大会へ 先輩の大谷翔平MVP力に
花巻東・田代 高校通算39本塁打の「4番捕手」V導きセンバツに勢いつける
東農大北海道・古間木2年後プロへ名を売る 大学集大成で結果出し新舞台へ
11月18日(木)
11月13日(土)
11月12日(金)
11月10日(水)
11月7日(日)
11月6日(土)
11月5日(金)
11月4日(木)
11月2日(火)
10月31日(日)
修徳リベンジ果たせずも「悪くない経験が出来たと思う」荒井監督
狛江が準々決勝敗退「粘りの投球が出来た」4番でエースの山崎が投打に奮闘
関東第一4強「夏に負けた悔しさは、ずっと持ってきた」米沢監督
浦和学院が初戦突破「今年の選手たちは打力がある」森監督
北九州大「三度目の正直」で神宮切符だ 猛打で難敵・九産大にリベンジだ
10月30日(土)
藤代7回コールド負け「この子たちはかわいそう」監督 コロナ禍で調整不足
国学院久我山、帝京破り4強「切れ目のない打線が作れている」尾崎監督
静岡高センバツ目指し出陣 山岸主将の欠場濃厚、1年藤田がピンチ救う
10月28日(木)
10月26日(火)
10月24日(日)
京都国際・小牧監督「甲子園にかける執念に押された」和歌山東の返り討ちに
来春センバツ有力校に大阪桐蔭、金光大阪、和歌山東/秋季近畿大会詳細
国学院久我山コールド8強「気持ちよさが違いました」下川辺が公式戦1号
東海大相模が初戦で花咲徳栄と激突 秋季関東大会組み合わせ決定
10月23日(土)
10月18日(月)
社が初戦敗退「どこが相手でも抑えられるように」エース芝本7失点
駒場学園が帝京の前に力尽く「冬にやりたいことが見つかった」木村泰雄監督
東農大北海道7年ぶり神宮 伊藤茉央が完封、2年前の悔しさ晴らした
10月17日(日)
北越・柳沢、意地見せた 中軸外され8番で出場も3打数3安打と爆発
日本文理エース田中、自己最速148キロ7K 監督も「打たれる気配がない」
東海大北海道が逆王手 浦田14回決勝打 正岡、中野も…4年生意地見せた
10月16日(土)
10月15日(金)
10月13日(水)
10月10日(日)
9月30日(木)
東日本国際大昌平・斎藤夏輝、先制適時打も打線沈黙に「悔しかった」
いわき光洋、創部初の東北大会ならず エース鈴木天馬「鍛え直す」
学法石川・遠藤、力投122球渾身ガッツポーズ 東北大会ラスト切符つかむ
聖光学院3年ぶり秋頂点 赤堀主将「言葉では言い表せない涙が出てきた」
9月25日(土)
9月24日(金)
9月18日(土)
9月12日(日)
浜松工、4番近藤がV打 延長制す 夏準Vの東海大静岡翔洋を撃破
静岡高“ぶっつけ本番”制す コロナ禍で活動制限、新チーム初実戦
三島南、公式戦初登板の増田が6回0封「次も勝利のために投げたい」
加藤学園・太田圭哉主将が逆転3ラン 「私学強豪対決」制した